京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:67
総数:662153
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【算数】九九テスト

 冬休みまであと2週間になりました。
クリスマスまでに九九を覚えることを目標にして、
子どもたちはがんばっています。
「先生、聞いて。」と給食を早く食べ終えた子から九九テスト。
「今、先生いい?」と朝休みのわずかな時間も九九テスト。
「昨日れんしゅうしたし、聞いて。」とトイレに行きたいのを我慢して九九テスト。
中には、「先生、九九覚えるのしんどいなぁ。」とつぶやきも。

覚えるまでは大変ですが、ファイト!!!

【算数】三角形と四角形

算数では四角形や三角形の定義を知ったり直角の意味を知ったりしながら、
身近なものから三角形、四角形、直角を探しをしました。
プリントの紙、ホワイトボード、ロッカーなど・・・
身の回りには、直角が多くあることを知り、
驚くとともに興味をもって学習できた1時間でした。

【生活科】あそんでためしてくふうして

画像1
画像2
画像3
がらくたを使って遊びを作りました。
作った遊びを紹介してから、みんなで遊びました。
友だちの遊びの工夫を見つけたり、もっと楽しく遊ぶための工夫を考えたりしながら
学習を深めました。
その中で、子どもたちが「がらくただからおもしろい。ゲームとかでは工夫はできないから。」と話をしていました。
・・・うん、なるほど。

学習発表会

学習発表会を成功させました!!
練習は大変でしたが、たくさんの拍手をもらい大満足の子どもたちでした。
この行事を通してこれからの学習に生かしてがんばってもらいたいです。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp