京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/25
本日:count up1
昨日:38
総数:664491
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会の練習〜昼休み編〜

画像1
ダンスの練習ももちろんですが、大縄跳びの練習もがんばっています。
1年生のころにはとべなかった子も、
できるようになってきました!!
運動会当日は縦割り班で競います。
ぜひ、がんばってほしいです。

おまけ…
2組ではおりがみが大人気です☆
作っては、友達にプレゼントしあっています。
画像2

算数「かけ算」

算数では、かけ算の学習に入りました。
九九はお兄ちゃん、お姉ちゃんから聞いたことがあり、子どもたちは
「かけ算知ってる〜!!」
と話していますが、かけ算の意味をしっかりと理解させながら
子どもたちのやる気を大切に進めていきます。
学習を進めていく中で九九の練習もしていきますので、よろしくお願いします。

運動会の練習〜昼休み編〜

 休み時間も運動会のダンスの練習時間です。
先生も一緒に子どもたちと楽しく踊っています。
子どもたちは、曲が鳴ると一斉に集まり、体を動かします。
最近では、朝の会でもダンスと歌とで盛り上がっています。
画像1

運動会ダンスの練習

画像1
画像2
画像3
 運動会ダンスの場所を確認しました。
友達との間隔が均等になるのが難しく、何度も練習しました。
「がんばるぞ!!」の気持ちも気合の声も大きくなってきつつあります。

「道徳」男らしさ?女らしさ?

画像1
今日は、授業参観がありました。
多くの方に参観いただき、ありがとうございました。
国語でも登場したドラえもんの漫画をつかって
男の子でも女の子でも、その人らしさでがんばることが大切
であることを知りました。

懇談会

画像1
画像2
懇談会ありがとうございました

 今回は、男女平等についてのワークショップを行いました。
「人として大切なことは、男も女も同じ」だということがわかりました。
子どもたちの意識のほとんどは、大人が作る環境に影響します。
男女関係なく、自分らしくいられることが大切だと思いました。

 また、運動会のダンスを一緒に踊ってもらいました。
毎日子どもたちが練習しているダンスが、いかに大変か実感していただけた
と思います。

 これからの懇談会でも充実した時間にしたいと思いますので
ぜひ多くの方に参加していただきたいです。

図工「お話の絵」

 図工では、お話の絵を描き始めました。
1組は「ふしぎ ふしぎ」2組は「そらとぶペンギン」というお話を聞いて、
自分の好きな場面を決めて、想像豊かに表現します。
どんな作品に仕上がるか、楽しみです。

生活科「町たんけんに行ったよ」

町たんけんに行きました。
今回の町たんけんは、自然に目を向け、生き物や植物の様子を見に行きました。
 秋の町には、稲が一面黄金色に広がり、コンバインでの稲刈りに
子どもたちは興味津々!!その上には、トンボがたくさん飛んでいました。
また、用水路にはざりがにがおり、ざりがに釣りにも挑戦しました。
 少しずつ風が気持ちよく感じ、秋の訪れを実感する2時間になりました。

【生活】川あそび

先日、1年生と一緒にありす川に行きました。

川とともだちになるために、
1年生と川が仲良くなるために
みんなは一生懸命がんばりました。

去年に行っているということもあり、
袋に穴をあけてシャワー遊びをしたり、
生き物をつかまえたりと
工夫をして川遊びを楽しみました。

今年は遊ぶだけでなく、子どもたちから
「先生、ごみがおちてる。ひろっていい?」
と、環境に注目した行動も見られました。

大好きな地域にある素敵な場所を
いつまでも大切にしていきたいものです。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習がはじまりました

運動会の練習が始まり、子どもたちは、汗びっしょりでダンスや徒競走に取り組んでいます。
徒競走は、80m走!!
何度も走る順に並び、今日は24秒で整列できました。新記録!!!

ダンスは、2曲目の踊りもすんなり覚え、びっくりです!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/23 5・6年出前授業 なかよし遊び
1/24 学校運営協議会
1/25 3年おもちやき 4組小さな巨匠展見学
1/29 クラブ活動
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp