京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up118
昨日:125
総数:660039
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

【1年生】算数科

5,6,7,8の数字を学習しました。書き順や形に気を付けて練習しました。
画像1
画像2
画像3

図書館の使い方

画像1画像2
1年生は初めて図書館に行きました。
学校司書の先生に図書館の使い方を教えてもらいました。
3つの約束を静かに聞いていました。
早速、好きな本を1冊選んで、貸し出しをしてもらいました。


学年体育

画像1画像2
1年生みんなで、体育をしました。
自己紹介ゲームやリレーなどをして、おとなりのクラスの友達の名前を知り、協力して楽しむことができました。
並び方や座り方が素早くきれいにできて、「かっこいいい1年生」でした。
クラスだけでなく、学年のお友達とも仲良く過ごしてほしいと思います。

【1年生】梅津北にふやしたいふわふわことば

4月17日(月)は「いいことばの日」でした。1年生で『ふやしたいふわふわことば』は、「いっしょにあそぼう(1組)」「ありがとう(2組)」に決まりました。
画像1
画像2

【1年生】がっこうとなかよしなろう

今日はちびっこ広場に行きました。ブランコやジャングルジムなどの遊具があったり、ビオトープの池があったり、中間休みや昼休みに遊べる場所です。遊具で遊んだり、池を観察したりしました。ブランコで遊ぶ時にはきちんと順番を守って仲よく遊んでいました。池を見ていたら、大きなカエルが現れ、みんな目を丸くして見ていました。
画像1

【1年生】生活科

学校にはどんなところがあるのか、生活科で学習していきます。これから、学校内のたんけんもしていきます。
画像1
画像2

【1年生】はじめての給食

1年生にとって初めての給食・・・みんなワクワクしながらお皿が運ばれるのを待っていました。自分の机に届くと、「早く食べたい!」と口々に言っていました。いただきますの後は、ニコニコ笑顔でスパゲティをほおばっていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp