京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up72
昨日:146
総数:660624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

10といくつ

今日の算数では,たまごが10こと4こでいくつになるか考えて式夫立てました。10のまとまりを意識してたし算の式を書いていました。また,12枚のおりがみから2枚使うと何枚になるかも考えました。
画像1
画像2
画像3

ことばあつめ

国語の時間には,「ことばあつめ」をしました。プリントに印刷されているひらがなの表をよく見て,かくれている言葉を探しました。「いぬ」や「くま」など2文字の言葉からもっとたくさんの文字数の言葉を見つけていました。「ごま」は反対から読むと「まご」なので2つあったと教えてくれました。
画像1
画像2
画像3

どれみふぁそ

今日の音楽の時間には,鍵盤ハーモニカの「ドレミファソ」の位置を学習しました。親指で「ド」の音を押さえ,順番に指を動かしながら「レ・ミ・ファ・ソ」と押さえていきました。確かめた後は,曲に合わせて押さえたり先生のオルガンに合わせて押さえたりしました。今は吹けませんが,早くみんなで演奏できるといいですね。
画像1
画像2
画像3

あさがおの絵をつくろう

前の時間にあさがおの花から作った色水を使って紙を染め,きれいな模様を作りました。今日は,その紙から丸く切り取ってたくさんのあさがおの花を作りました。できた花を葉っぱとともにのりで貼っていきました。いろんな大きさいろんな模様のあさがおがたくさん咲いていました。
画像1
画像2
画像3

ドリルパークに挑戦

国語の課題を提出した人からタブレットを使って「ドリルパーク」に挑戦しました。毎日使っているので,自分で電源を入れられるようになりました。国語の時間なので,国語のベーシックドリルに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

じゅんばん

算数の時間には,数の順番について調べました。いろんな数字について大きさを比べて順番に並べました。数直線を使うと順番に並べる時に参考になることが分かりました。
画像1
画像2

あいさつ

外国語活動の時間には,いろんな国のあいさつを聞きました。みんなが住んでいる日本では「こんにちは」と言いますが,他の国では使われている言葉が違うので,あいさつも違います。静かにして聞き取っていました。
画像1

10といくつかな

「11は10と1」でできていることから「18や20は10といくつ?」か考えました。10をとってあげると残りの数から分かりました。その後,教室にある「10といくつ」を探しました。すると,学習予定表の札や給食エプロン,クーピーなど見つけることができました。
画像1
画像2

お気に入りの絵本

図書館に行って自分の気に入った絵本を探しました。タイトルから気になった絵本を手に取ってどんなお話なのかパラパラとページをめくって確かめていました。挿絵も参考にしながら自分で気に入った本を見つけると,じっくり読んでいました。
画像1
画像2
画像3

数の数え方

今日の算数では,数を早く正確に数える方法がないか考えました。サクランボをよく見ると2つずつ実がついています。1,2,3・・・と数えるよりも2,4,6・・・のように2つずつ数えると早く正確に数えられることが分かりました。その後,数字カードを使って20までの数を素早く見つけていました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 就学時健康診断 完全下校 現金納入日
11/25 【E】 フッ化物洗口
11/26 梅北っ子「まなび」交流会
11/29 SC
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp