京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up25
昨日:146
総数:660577
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

時計の読み方

算数の時間には,時計の読み方を学習しています。今日は「○時半」という時間について学習しました。○時を過ぎてから長い針が「6」のところまできたら「○時半」となります。先生から出された問題を見て,自分の持っている時計の針を動かして時刻を合わせていました。
画像1
画像2
画像3

時計の読み方

算数の時間には,時計の読み方を学習しました。長い針が「分」で短い針が「時間」を表すことを知りました。その後,針の位置に気をつけながら,いろんな時間について「○時○分」と答えていました。
画像1
画像2

なつだ とびだそう

朝夕の暑さも少し和らいできた感じがしますが,日中はまだまだ暑いです。生活科の時間には,1学期にできなかった水で遊びました。プラスチックの容器に水を入れ,容器を押すと勢いよく水が飛び出します。今日は,砂場に立てた目印や鉄棒につるしたイラストに向かって水をかけて遊びました。
画像1
画像2

カタカナの「シ」

国語の時間には,カタカナの学習もしています。今日は「シ」でした。「ツ」とよく似ているので,書き始めの位置に注意しながら練習していました。
画像1
画像2

お話の絵

図工の時間には,旅するかき氷屋さんをしているカメレオンの話をもとに「お話の絵」を描きました。前の時間にカメレオンってどんな生き物か調べたので,それをもとに自分で決めた場面の下絵を描きました。
画像1
画像2
画像3

ドリルパークに挑戦

算数の練習問題ができたら,次は「ドリルパーク」の問題に挑戦です。自分でタブレットを立ち上げると,どんどん進めることができていました。自分の解答が合っていると喜んでいました。
画像1
画像2

やくそく

国語の時間には,自分で選んだ本の好きなところを見つけました。「おもしろい」「かんどうする」「びっくりする」「やさしいきもちになる」など繰り返して本を読み,自分の気持ちが動いたところを1つ選びました。学習の最後には,今日の学習を振り返り,計画をもとにこれからの学習の見通しをもっていました。
画像1
画像2
画像3

カメレオンってどんな生き物?

図工の時間には,お話の絵に取り組みました。先生に読んでもらったお話には「カメレオン」が出てきます。さて,カメレオンってどんな生き物だろう?身近にいる生き物ではないので,タブレットを使って調べることにしました。いろんなカメレオンが見つけられたので,どんな生き物なのかイメージがもてていました。
画像1
画像2
画像3

どんな計算になるかな

算数では,10のまとまりを意識した計算を学習しています。今日は,12本のえんぴつと4本のえんぴつを合わせると何本になるか考えました。10のまとまりを置いておいて2+4をすればいいことが分かりました。また,15個のクッキーのうち3個食べるといくつ残るかも考えました。ノートに描いた図を手掛かりに式を立てていました。
画像1
画像2
画像3

あさがおのかんさつ

生活科の時間にあさがおの観察をしました。1学期にたくさん咲いていた花はほとんど咲いていませんが,花が咲いた後に膨らんでいるところがありました。夏休みには,おうちでお世話していただき,ありがとうございました。子ども達からは,「たくさん咲いて嬉しかった」とか「弟と一緒に水やりして嬉しかった」といった感想も聞かれました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/24 就学時健康診断 完全下校 現金納入日
11/25 【E】 フッ化物洗口
11/26 梅北っ子「まなび」交流会
11/29 SC
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp