京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up6
昨日:66
総数:664357
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

水書用紙を使ったよ

先生がテレビに映し出してくれた様子を見ながら,筆に水をつけ,水書用紙に「つ」や「く」を書いてみました。いつも使っている鉛筆とはちがって,先が柔らかいので,力を入れすぎると字がうまく書けません。筆先を生かせるように,ほどよい力加減で「はらい」を意識して書いていました。
画像1
画像2

算数スキル

2学期も2カ月が経とうとしています。いろんな学習してできるようになったことも増えてきました。今日は,算数スキルを使って学習したことのおさらいをしました。計算を速く正確にしようとがんばっていました。
画像1
画像2

うみのかくれんぼ

国語科の「うみのかくれんぼ」の学習では,教科書の文章から,3つの生き物について,「隠れ場所」「体の仕組み」「隠れる方法」が順に書かれていることに気付きました。
ここからは,そのことを生かして,ほかのかくれんぼする生き物について,図鑑や科学的読み物を読んで,「隠れ場所」「体の仕組み」「隠れる方法」を見つけていきます。
自分の選んだ生き物のかくれんぼについて,楽しく読んでほしいと思います。
画像1

ボールあそび

 体育の学習で,ボール遊びをしました。相手にうまくボールを投げて渡したり,相手からうまく受け取ったりするにはどうしたらよいかを考え,みんなで話し合いました。お互いにうまくいくコツを教え合って,上手に受渡しができていました。
画像1画像2

うみのかくれんぼ

 国語科で「うみのかくれんぼ」を学習しています。教科書の文をじっくり読み,文の内容で色分けしながら,海の生き物がどのように隠れているかを見つけました。「この文は,体のことでなくて,どのように隠れているかの文だよ。」と,みんなで意見を出し合いながら,内容をつかんでいました。
画像1画像2

いきものとなかよし

学校の飼育小屋にいるうさぎの「うめちゃん」についてたくさん知りたいことが出てきました。そこで,用務員さんに聞いてみることにしました。ずいぶん長い間,梅津北小学校にいることや食べるものの好みなど,たくさんのことを教えてもらいました。
画像1

うみのかくれんぼ

日本は海で囲まれています。これまでに海に行ったことや映像で見たことを思い出し,海の様子について発表しました。発表する人の方を見て聞く姿勢もよくなってきました。
画像1
画像2

でこぼこ はっけん

身の回りには「でこぼこ」したところがあります。靴の裏や連絡袋,葉っぱなどいろんなでこぼこを見つけては紙に写し取りました。
画像1画像2

てつぼうあそび

今日から体育の時間に鉄棒をします。教室で学習カードを配ってもらい,自分のバインダーにはさんで準備しました。カードに載っている技を確認した後,きちんと整列して運動場に行きました。
画像1
画像2

6+7

今日の算数では,6+7の計算方法について学習しました。6はあといくつで10になるか考え,10のまとまりを作ってから,残りの数を足すようにしました。いくつといくつで10になるかしっかり覚えていると計算がスムーズにできていました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/27 クラブ活動
10/29 フッ化物洗口
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp