京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up1
昨日:51
総数:660407
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 ひらがなの学習

 今日学習したひらがなは「の」です。指で丁寧にお手本をなぞってから書きました。「の」のつく言葉を探したり姿勢よく座って書いたりすることもがんばっていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 くちばし

 国語の時間には,クイズにする生き物について調べました。図鑑などの本を読んで,分かったことから上手にクイズを作ることができました。
画像1
画像2
画像3

1年生 ぶんぶんぶん

 音楽の時間には「ぶんぶんぶん」という曲を勉強しました。リズムのいい曲なので,リズムに合わせて手をたたきました。
画像1
画像2
画像3

1年生 ひらがなのがくしゅう

 今日は,「め」を習いました。曲がる線を書いたり払ったりするところが難しかったようです。お手本を見ながら丁寧に書くようにしていました。
画像1
画像2

1年生 やぶいたかたちから うまれたよ

 図工の時間には,新聞紙などを破いた後の形から想像して色画用紙に貼っていきました。「先生,イルカみたいなのができた。」と教えてくれる子もいました。
画像1
画像2
画像3

1年生 図書館

 今日は,図書館に行って本を読みました。気に入った本を探して,借りることもできるので,読みたい本を探していました。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語科 書写 「とめ」「はらい」にきをつけてかこう

 文字の終わりの書き方を学習しました。
 「とめ」は「ぴたっ」,「はらい」は「すうっ」と書くことを知りました。
 まずは,教科書の文字を指で何度もなぞり,「とめ」や「はらい」のコツをつかみました。次に,よい鉛筆の持ち方で,実際にひらがなの「く」と「つ」を書きました。
 「ぴたっ,ってうまく書けた。」「すうっ,は難しいけど,がんばったよ。」と,自分の書いた文字を見て振り返っていました。
 これからほかの文字を書くときにも,「とめ」や「はらい」に気を付けて書けるとよいですね。
画像1
画像2
画像3

1年生 いろいろなかたち

 図工の時間には,あきかんやあき箱を使って,どんな形ができる考えました。この箱と空き缶があれば消防車が作れそうと言って早速組み立てている子もいました。どんな形できるのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

1年生 アサガオの観察

 自分の鉢に植えていたアサガオも大きくなってきました。もっと大きくするために自分で1つ選んで,あとのアサガオはビニルポットに植え替えました。
画像1
画像2
画像3

1年生 休み時間

 今日のお昼休みには,中庭に出て遊びました。フラフープを上手に回したり,跳んだりすることができました。みんなで仲良く遊べるようにルールを守ることも大切にしていきたいです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/24 身体計測(1年) フッ化物洗口
9/25 現金納入日 再検尿
9/29 耳鼻科検診(1〜4年)
9/30 耳鼻科検診(5・6年・3組)
内科検診(5・6年) いいことばの日
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp