京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up5
昨日:51
総数:660411
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

今日のカタカナ

「ピ」と「ナ」を学習しました。いつものように今日学習するカタカナが使われている言葉を探しました。「ピーナッツ」や「バナナ」など使われてる言葉を見つけた後は,何度もなぞって練習しました。特に「ピ」の一画目に気を付けることを知りました。
画像1
画像2

ひらひらゆれて

風にゆれる飾りを作りました。ハンガーにナイロンを貼ってひらひらなびくようにしました。ナイロンをハサミで切るのは難しかったけれど,出来上がりを思い浮かべて楽しそうに作っていました。
画像1
画像2

10をこえる数

算数の時間には,20までの数を読んだり書いたりしました。新しい数を知ったり書けたりすると嬉しそうな表情を浮かべていました。
画像1
画像2

歯と口の絵

今日は,コンテを使って背景に色をつけました。濃くなり過ぎないように気を付けて塗りました。
画像1
画像2

10より大きな数

プリントには,きのこやうさぎがいっぱいのっています。数を数えるためにはどうすればいいか考えました。指で1つずつ押さえながら数える方法も出ましたが,今日は,数図ブロックを使うことにしました。うさぎの絵の上にブロックを置いていきました。どうやら10より多くなりそうです。そんな時,「10と3で13だ」と気づいていました。
画像1
画像2
画像3

今日は「ヌ」・「ヘ」・「メ」

今日,学習するカタカナは「ヌ」と「ヘ」と「メ」です。いつものように書き順を確かめたり使われてる言葉を探したりしました。カヌー,ヘリコプター,メロンなど発表してくれました。メイプルシロップと言ってくれた子もいて,よく知っているなぁと驚きました。
画像1
画像2

今日のカタカナ

今日は,「シ」と「ホ」を学習しました。ショベルカーやシーチキンなどみんなが知っている「シ」のつく言葉を発表していました。その後,書き順を確認してから,丁寧に練習しました。ちなみに「ホ」のつく言葉では,ホッキョクグマやホースが出ました。
画像1
画像2
画像3

ながさくらべ

鉛筆とのりの長さは一体どちらが長いのか考えました。手掛かりは,印刷されているマス目です。同じ大きさのマス目なら,そのいくつ分なのか数えることで比べられると気づいていました。
画像1
画像2

歯と口の絵

大きく口を開けた自分の顔の様子をよく見て,色を塗りました。目の中もよく見ると色が違うことに気づき,目の向きにも気をつけながら描いていました。元気のよい顔がいっぱいでした。
画像1
画像2
画像3

おおきさくらべ

とびらと机ではどちらが長いか調べる方法を出し合いました。その後,同じ長さのテープを2人に1本ずつ渡して,いろんなものの長さを測りました。テープの端と端をもって協力して測ることができました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/24 身体計測(1年) フッ化物洗口
9/25 現金納入日 再検尿
9/29 耳鼻科検診(1〜4年)
9/30 耳鼻科検診(5・6年・3組)
内科検診(5・6年) いいことばの日
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp