京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up11
昨日:123
総数:658019
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

けんばんハーモニカの学習

音楽の時間には,鍵盤ハーモニカを使って,いろんな音を出してみました。息の吹き入れ方で音の長さが調節できることを知りました。
画像1
画像2

問題づくり

算数の時間には,挿絵を見て問題を作りました。合わせていくつになるかを求めるような問題にするにはどうしたらいいか考えながら作りました。
画像1

色水を使って

生活科の時間には,咲いた花を使って色水を作りました。袋に花びらを入れてもみほぐし,少しだけ水を入れてからさらにもみほぐしました。赤や紫っぽい色ができてくると,喜んでいました。
画像1
画像2
画像3

どんな計算をすればいいかな

算数の時間には,文章を読んでどんな計算になるか考えました。3羽水の中に入るけど,もともと8羽いたから,残りは何羽になるかを引き算を使って計算していました。
画像1
画像2

おおきなかぶ

国語の時間には,「おおきなかぶ」というお話を読んで,自分が面白いなあと思うところを見つけました。なかなかかぶが抜けない様子をいろんな言葉を使って表現していることが分かりました。
画像1

今日から給食

今日は,2学期になって初めての給食でした。スパゲティが人気で「先生,スパゲティが美味しい」と言いながら,とても美味しそうに食べていました。
画像1画像2

カタカナの学習

国語の時間には,カタカナを学習しました。今日,習った字は「ヲ・サ・プ」の3つです。形が似ているので,どこが違うか気をつけながら練習しました。
画像1
画像2
画像3

ひきざん

算数の時間には,どうやったらメロンとすいかの数の違いを求められるか考えました。数図ブロックを並べて数を引くと,残った数がメロンとすいかの違いであることから,ひき算の方法を学習しました。
画像1
画像2

じゆうかだいはっぴょうかい

2時間目には,夏休みにがんばってきた自由課題のことを発表しました。絵日記を書いたり工作をしたりいろんながんばりが見られました。自分の言葉で発表する経験も積み上げていきたいです。
画像1
画像2

いくつおおいかな

算数の時間には,カエルの挿絵を使って,どちらがいくつ多いか考えました。カエルの代わりに数図ブロックを並べて,操作しながら考えました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/14 身体計測(3年・3組)
9/15 クラブ活動 いいことばの日 身体計測(4年)
9/16 5年身体計測
9/17 内科検診(中学年) フッ化物洗口
9/18 自由参観
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp