京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up83
昨日:105
総数:661711
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 算数科「なんばんめ」

 子どもたちから出てくる数字が,何を意味しているのかをみんなで話し合って学習を深めています。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数科「なんばんめ」 1

 何番目になるのかを文章から考えて,式や図で説明し合いました。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数科「2けた-1けた]

 文章問題に取り組みました。絵で説明しながら説明することができています。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語科「日づけと よう日」 3

 子どもたちはこれまでの音読を生かして,いろいろ話し合いながら練習することができていました。
画像1
画像2

1年生 国語科「日づけと よう日」 2

 グループで手をたたいて間をとったり,途中でとめて確認したりしながら練習できました。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語科「日づけと よう日」 1

 日づけと よう日の音読をグループでしました。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数科「0のたし算」

 0をたすということについて学習をしました。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数科「テスト」

 学習の振り返りのテストを行いました。集中してテストの問題に取り組んでいました。
画像1
画像2

1年生 食の学習

 栄養教諭から和献立の話があり,和食について学習しました。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数科「たすのかな ひくのかな」

 文章問題から,たすのか,ひくのかについて考えました。なぜ,たし算なのか,ひき算なのかを言葉を根拠にして話し合いました。振り返りもノートにしっかりと書くことができていました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春季休業
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp