京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:106
総数:662092
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 生活科「もうすぐ みんな 2ねんせい」 2

 何回も練習して,発表がしっかりできるようにそれぞれ頑張っています。
画像1
画像2

1年生 生活科「もうすぐ みんな 2ねんせい」 1

 来週の参観日の発表の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科「もうすぐ みんな 2ねんせい」 2

 できるようになったことを見せて,発表する練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科「もうすぐ みんな 2ねんせい」 1

 自分たちができるようになったことを発表する会に向けて,発表の練習をしています。
画像1
画像2
画像3

1年生 図画工作科「お弁当を作ろう」 3

 紙粘土に色を混ぜるときに手を汚しながらも,しっかりと色を混ぜて,おいしそうなおかずを作ることができていました。
画像1
画像2

1年生 図画工作科「お弁当を作ろう」 2

 紙粘土に絵の具を混ぜて,色とりどりのおかずやおにぎりを作っています。
画像1
画像2

1年生 図画工作科「お弁当を作ろう」 1

 紙粘土と折り紙を使って,お弁当を作っています。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数科「練習問題」

 プリントで練習問題に取り組みました。問題をしっかりと読んで取り組むことができています。
画像1
画像2
画像3

1年生 算数科「やってみよう」

 教科書の「かずのあんごう」や「100円で かいもの」に取り組みました。数の問題から暗号を解くのによく考えていました。 
画像1
画像2
画像3

1年生 国語科「これはなんでしょう」

 問題の文章を考えました。問題を作るときの言葉はどのようにしたらよいのかを考えてノートに書きました。
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/6 部活動お別れ試合(卓球・タグ)
3/7 PTA運営員会9:00 土曜学習9:00 年度末総会
3/10 銀行振替日 給食(卒業祝い献立)
3/11 避難訓練(シェイクアウト) SSW SC
3/12 フッ化物洗口
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp