京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up53
昨日:125
総数:661806
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 国語科「しらせたいな。みせたいな」

 短冊にして書き上げてたものを並び替えて,知らせたいことを文章にしていきました。 
画像1
画像2

1年生 算数科「繰り上がりのたし算練習」

 プリントで,繰り上がりのたし算の練習をしました。10のまとまりを作って求めることができるように計算をしました。 
画像1
画像2

1年生 算数科「繰り上がりのたし算」

 繰り上がりのたし算の計算を学習しました。10のかたまりを作ってからの計算の仕方を練習しました。 
画像1
画像2
画像3

1年生 国語科「しらせたいな。みせたいな」

 自分たちで調べたことを文章にする学習をしました。文を短冊に書いていきました。 
画像1
画像2
画像3

1年生 算数科「たしざん」

 10をこえるたし算について学習しました。自分たちで数図ブロックを使いながら,説明できるように友達と伝えあいました。 
画像1
画像2
画像3

1年生 国語科「くじらぐも」

 学習したことを生かして,くじらぐもで遊ぶ自分をえがきました。大きなくじらぐもにどのように遊ぶかを子どもたちはいろいろ話していました。 
画像1
画像2
画像3

1年生 国語科「漢字の練習」

 漢字の練習に入っています。今日は「五」「六」のかき順を覚えて,練習しました。 
画像1
画像2

1年生 体育科「個人競技」

 個人競技の練習をしました。ゴールまで,いろいろな課題をクリアしながら走る練習をしました。
画像1
画像2

1年生 国語科「図書の時間」

 学校図書館で,本を選んで,楽しんで読んでいました。 
画像1
画像2
画像3

1年生 道徳科「がっこうへいくとき」

 教材を通して,外国の人と言葉を交わして,気持ちが通じたときの良さについて,子どもたちはいろいろな意見を出して考えることができました。 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 あいさつ運動 いいことばの日 安全の日 半日入学・入学説明会 完全下校13:20(1〜3年) SSW
2/16 京都マラソン もちつき大会
2/17 体育館使用不可(PM〜20日) 環境の日
2/18 作品展 参観・懇談会(高学年)
2/19 作品展 参観・懇談会(3組・低学年) SC
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp