京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up42
昨日:50
総数:658994
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生 算数科「ひき算の練習」

 ひき算の練習をしました。計算カードも使って練習しました。 
画像1

1年生 算数科「くりさがりのあるひき算」

 繰り下がりのあるひき算の学習をしています。引かれる数の10のまとまりから引く計算の仕方について考えました。
画像1
画像2

1年生 国語科「じどうしゃくらべ」

 一つ一つの自動車の特徴を文章から読み取っています。つくりやはたらきなどを読み取っています。 
画像1
画像2
画像3

1年生 算数科「繰り下がりのひき算」

 繰り下がりのひき算の練習をしました。どのようにして計算をするのかを確かめました。
画像1
画像2
画像3

1年生 体育科「なわとび」

 なわとびを使って活動をしています。リズムよく跳んだり,回数に挑戦したりして,楽しで活動しています。 
画像1
画像2

くり下がりのけいさん

「13−4」といったくり下がりの引き算のやりかたを学習しました。
画像1
画像2

1年生 国語科「自どうしゃくらべ」

 いろいろな働く車の文章から,問いの文や仕事の内容,どんなつくりかを読み取って学習をしています。 
画像1
画像2

1年生 国語科「学習発表会に向けて」 2

 大きな声で発表できているか,動きはどうなのかを伝え合って,練習をしました。
画像1
画像2
画像3

1年生 国語科「学習発表会に向けて」 1

 学習発表会に向けて,場面ごとに分かれて練習をしました。
画像1
画像2
画像3

1年生 図画工作科「おめんづくり」 2

 しっかりとぬって,ハサミできれいに切り取りました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/31 あいさつ運動 6年ようこそアーティスト授業(ふれあいサロン) 完全下校13:20
2/1 土曜学習10:00 PTA運営員会10:00 ※午後体育館使用不可
2/2 表現運動発表会(チア) 市長選 ※体育館使用不可(終日)
2/3 すいせん読書週間(〜17日) 学力定着度テスト(〜2/14)
2/4 委員会
2/5 SSW SC 6年市内めぐり

学校だより

学校評価等

学校経営方針

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp