京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:106
総数:661985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4月16日 みんな なかよし 1年生

「つながる♪ つながる♪ まるくなる♪ みんな なかよし♪ いちねんせい♪」
国語科で学習した「あさ」を暗唱したので,校庭でみんなでやってみました。なんだかすっかりみんななかよしになったようで,ほっこりした空気が流れます。
体育の時間には,校庭とちびっこ広場の遊具の使い方を確認しました。安全に気をつけて,自らの身を危険から守れるようになってほしいと考えています。
教室に帰るとき,早速中庭にこいのぼりが出ていました。「うわぁ〜」と空に吸い込まれそうな1年生51人です。
画像1画像2画像3

4月13日 はじめての算数科と給食

「それじゃあ,鳥さんは何羽いるかな?」
「5です!」
「ブロックで置いて,確かめてみようか。」
 算数科の授業開きをしました。初めて算数の教科書を開いた1年生の子たちです。うさぎとりすと一緒に,遥かかなたの虹の島を目指す,という教科書の挿絵には,文字がありません。小学校初めの算数は,絵を見て「同じ仲間がいくついるか」を考えます。
 数え間違いがないように,ブロックを置いて,ブロックを並べて,数に置き換えて考えています。45分の学習にも,しっかり集中できる子どもたちです。
 今日は初めての給食でした。なんと1年生の教室には,6年生の子たちが配食のお手伝いに来てくれました。一緒に運んだりやさしく声をかけてくれたり,やさしいお兄さんお姉さんが大好きになった1年生です。実は,1年生が帰った後の教室のそうじもしてくれています。
 時間通りにおかわりまでして,食缶を空っぽにした1年生。スパゲティにソテー,パンにゼリー,ちょっと苦手な牛乳も頑張りました。片づけもなかなか上手でした。
画像1画像2画像3

1年生 初めての給食

 給食の準備の仕方を確認し,給食の準備を6年生と一緒に行いました。6年生が,丁寧にやさしく,服の片付け方も教えてくれました。
画像1
画像2
画像3

4月12日 春の香り

「見て見て!いい匂いがするよ!」
休み時間に散歩をしていると,1年生がたんぽぽをくれました。匂いをかぐと,ほのかに春の香りが。何とも穏やかな一日にほっこりしてしまいます。
入学式から4日目,学習が始まっています。生活科では,「自分の名前と好きなもの」を発表しました。国語科では「あさ」という教材をみんなで読みました。
勉強も通してみんななかよしを目指しています。次第に小学生らしくなってきた1年生です。
画像1画像2画像3

1年生の授業の様子

 授業が始まり,今日はエプロンのたたみ方を確かめたり,国語の教科書を使って出てくる言葉を見つけたりしました。
画像1
画像2

4月11日 入学三日目

「はぁ〜,つかれた!」
 入学から3日目,次第にリラックスして来た新1年生の子どもたち。朝靴箱までたどり着くと,まずは座り込んで休憩です。
 ランドセルや荷物を持って,子どもたちだけで登校して来るのはなかなか疲れるようで,一休みしてから教室にやって来ます。
 ランドセルや上着のしまい方など,昨日習ったことをしようと,黒板の絵を手掛かりに身支度をしています。まだまだ抜けもありますが,なかなかしっかりしています。
 今日は机の動かし方の練習や,ペアや班での友だちの名前を覚えて発表したりしました。教師の指示を聞きながら,4人班でしっかり友だちとお話出来ました。ご家庭でも,友だちの名前を聞いてあげてほしいと思います。
 国語科では,線をなぞる練習をしてから,初めて自分の名前を書きました。「おおきくていねいにかこう」と黒板に書くと,それに応えようと一生懸命な子どもたち。周りに色塗りをして,初めての作品が出来上がりました。
 いよいよ授業も始まりました。だんだんと小学生らしくなっている新入生です。
画像1画像2画像3

集団下校

画像1
画像2
画像3
 児童館に帰るグループ,そして,各色ごとにグループで並んで集団下校します。他学年の下校時刻もほぼ同じなので,お兄さん,お姉さんも一緒に下校している町もありました。

1年生なぞりがき

画像1
画像2
画像3
 鉛筆やクーピーをもって,線のなぞりがきをしたり,自分の名前をひらがなで書いたりしました。机に貼ってある名前を見ながら,カードにバランスよく名前を書きました。正しい鉛筆の持ち方になるように気をつけようね。

4月10日 入学2日目

「おはようございます!」
入学式から明けて,今日は気持ちの良い春空が広がりました。1年生が続々と教室へとやってきます。最初は緊張の面持ちでしたが,時間を経るに従って,友たちや教師と関わって,持ち前の明るさを発揮していました。
教室にはたくさんの先生が様子を見に来てくれました。ランドセルのしまい方や靴の置き方,トイレの使い方など,学校生活のいろはからスタートしています。
画像1画像2画像3

1年生の授業の様子

画像1
画像2
画像3
 1年生の教室では,ランドセルの片付け方,お道具箱の整理の仕方などを教わりました。学習bの基本である「話を最後まで聞くこと」「姿勢よく椅子に座ること」についてもお話がありました。3組さんでは少し体を動かす遊びも取り入れました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/26 委員会
6/27 SSW SC 学校保健委員会
6/28 フッ化物洗口
7/1 みさきの家
7/2 みさきの家 ALT
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp