京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up40
昨日:122
総数:659836
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1年生登校日(4)

2組さんは2グループに分かれてました。
途中から『なんでもバスケット』にも挑戦。

お題は「男の子」「女の子」の他に,
「上靴をはいている人!」のような
ちょっとヒネったものも出てきて,
みんなでワイワイ楽しみました。
画像1
画像2
画像3

1年生登校日(3)

1組さんのフルーツバスケットの様子です。
全員で大きな輪になりました。

『フルーツバスケット!!!』で
あっちに行ったり,こっちに行ったり楽しそうです。

画像1
画像2
画像3

1年生登校日(2)

教室で先生から夏休み明けのお話があり,
絵本の読み聞かせがありました。

最後はお楽しみのフルーツバスケットで
とても盛り上がりました。
画像1
画像2

1年生登校日

今日は1年生の登校日でした。
1週間ぶりに会えて,みんな嬉しそうです。

画像1
画像2

1年生サマースクール最終日

1年生は今日がサマースクール最終日でした。
最終日になると,中には宿題を終えて
自主勉強を頑張る子もいました。

サマースクールが終わった後は
何人かの子が残って教室をきれいにする
手伝いをしてくれました。

明日は登校日です。
元気いっぱいのみなさんに
会えるのを楽しみにしております。
画像1
画像2
画像3

夏の水泳学習(1年生)

1年生の水泳学習のようすです。

プールをバタ足で泳いでみたり
ブクブクの練習をしました。
画像1
画像2
画像3

サマースクールのようす(2)

2組さんも多くの子が来てくれました。
「家でも早速,宿題をやってきたよ!」という子や,
「毎日2ページずつ決めて頑張るねん」と
計画的に進めている子もいました。

サマースクールは3日間。
宿題の中で分からないところがあれば,
ぜひ気軽に聞きに来てほしいなと思います。
画像1
画像2
画像3

サマースクールのようす

サマースクール1日目。
初日からたくさんの子がはりきって来てくれました。

写真は1組さんのようすです。
難しいところは先生が優しく教えてくれます。
分からない所をしっかり勉強する大チャンスです!
画像1
画像2
画像3

明日から夏休みです

今日は学校も終わり,
明日から夏休みがはじまります。

夏休み中にもサマースクールや
プール,登校日もありますので
また元気な姿を見せてくれるのを
楽しみにしております。

画像1
画像2

お楽しみ会(6) クイズ

最後は1組のクイズ係さんが考えてくれた
クイズをみんなで解きました。

「ねこはねこでもエサを食べない
『ねこ』ってな〜んだ?」

「根っこ」などの答えがでましたが,
正解は……「『ねこ』じゃらし」でした。!

画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校評価等

お知らせ

保健だより

給食だより

図書館だより

プラム通信

学校いじめ防止基本方針

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp