京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up7
昨日:30
総数:357787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

「新道 学校だより」 平成23年2月1号 本日発行

画像1
 長期休業期間中を除き,毎週発行している「新道 学校だより」の最新号,平成23年2月1号(第296号)を本日(1月28日(金))発行しました。右下の「配布文書」の「学校だより」からご覧いただくことができます。
 また,平成17年度〜21年度の「学校だより」につきましては,「リンク」の「旧新道小学校ホームページ」の中の,「学校だより」をクリックしていただくとご覧いただけます。

 下をクリックしていただくと,平成23年2月1号にリンクしています。
  https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1084...

[平成23年2月1号の記事内容]
  ・ 「学習指導要領が改訂されます」
  ・ スケート教室と全校体験活動
  ・ 新道校最後の作品展
  ・ 授業参観と学年末懇談会
  ・ 「大文字駅伝」大会が開催されます
  ・ 平成23年2月の学校行事予定

☆ 次号(平成23年2月2号 297号)は,2月4日(金)に発行の予定です。

「作品展」 の作品を大募集しています

画像1
 「永久(とわ)に 茂らん 新道校」をキャッチフレーズに,2月14日(月)〜18日(金)の5日間,2月の恒例になっています「作品展」を開催します。
 この作品展におきましては,子どもたちの作品のほか,保護者のみなさまや地域のみなさまの作品も,展示するコーナーを設けます。今回が新道小学校最後の「作品展」になります。絵画・書・立体作品・手芸作品など,ジャンルは問いませんので,出展していただける作品がございましたら,下記の要領で学校までお届けください。

                        記

1.期  日   平成23年 2月 8日(火)午後5時まで(厳守)

2.場  所   新道小学校 職員室
 
 なお,「作品展」の詳細につきましては,後日「ホームページ」及び「学校だより」等でお知らせする予定をしています。

* 画像は,昨年度の「作品展」の,地域の方々の作品です。

明日から 「想い出の新道校」 が始まります

画像1
 明日1月26日(水)から,平成23年3月をもって閉校する新道小学校のすべてを網羅する,「想い出の新道校」のカテゴリを開設します。

 この「想い出の新道校」では,学校の校舎や教室はもとより,校舎内の詳しい様子,運動場に育つ木々,草花等,新道小学校のすべてを紹介します。なお,この「想い出の新道校」は,閉校後のことを考えて,過去形で文を書きます。

 本校が閉校してから,ホームページの「想い出の新道校」をご覧いただいて,「みなさんに新道校小学校を懐かしんでいただけたら」と考えています。

「新道 学校だより」 平成23年1月3号 本日発行

画像1
 長期休業期間中を除き,毎週発行している「新道 学校だより」の最新号,平成23年1月3号(第295号)を本日(1月21日(金))発行しました。右下の「配布文書」の「学校だより」からご覧いただくことができます。
 また,平成17年度〜21年度の「学校だより」につきましては,「リンク」の「旧新道小学校ホームページ」の中の,「学校だより」をクリックしていただくとご覧いただけます。

 下をクリックしていただくと,平成23年1月3号にリンクしています。
  https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1084...

[平成23年1月3号の記事内容]
  ・ 新道小学校最後の「学芸会」
  ・ 支部PTAコーラス交歓会
  ・ 新道もちつき大会
  ・ 新1年生の健康診断

☆ 次号(平成23年2月1号 296号)は,1月28日(金)に発行の予定です。

後期自由参観日と東山開睛館学校説明会開催のご案内

画像1
 寒さがひとしお身にしみる季節となって参りました。保護者のみなさまにおかれましては,ますますご健勝のことと推察申し上げます。日ごろは,本校教育発展のためご理解とご協力を賜り,厚く御礼申し上げます。
 さて,本校最後となる後期の「自由参観」を,下記の要領により開催いたします。また,併せて「東山開睛館学校説明会」も,この日に実施させていただきます。
 つきましては,お忙しい毎日をお過ごしのこととは存じますが,万障お繰り合わせの上ぜひご来校いただきますようご案内申し上げます。

                        記

【自由参観】
1.日  時   平成23年 1 月26日(水)午前9時00分〜午後4時00分

2.場  所   各学年の教室/特別教室/運動場など

【東山開睛館学校説明会】
1.日  時   平成23年 1 月26日(水)午後3時30分〜

2.場  所   京都市立新道小学校 ふれあいサロン

 大和大路通西側の白線内は,歩道扱いになっています。東山警察署及び交通対策協議会から,駐輪禁止の指導を受けていますので,自転車での来校は避けていただきますようお願いします。また,上履きと下履きを入れる袋のご用意もお願いします。

1月の 「新道タイム」 実施のお知らせ

画像1
 本年度第5回目の1月の「新道タイム」を,下記の要領で実施します。ぜひ学校にお越しいただき,1月の「新道タイム」をご覧下さい。

                        記

1.日   時   平成23年 1月20日(木) 午後1時50分〜

2.場   所   京都市立新道小学校 講 堂

3.発表学年   1年生と4年生

☆ 新道小学校最後の「新道タイム」となる次回は,2月17日(木)5時間目に
 実施し,2年生と6年生が発表します。

「子育て語り合いサロン」 開催のお知らせ

画像1
 本年度の「子育て語り合いサロン」を,京都市教育委員会生徒指導課の福島篤指導主事にお越しいただき,下記の要領により開催します。お互いの子育ての悩みなどを,自由に語り合えればいいなと思っています。お忙しい毎日とは思いますが,ぜひご参加いただきますようお願い申し上げます。

                        記

1.日  時   平成23年 1月19日(水)午後3時〜4時

2.場  所   京都市立新道小学校 ふれあいサロン

3.テ ー マ   「親と子の関わり方」

☆ コーディネーター 京都市教育委員会生徒指導課 福島篤指導主事

「新道 学校だより」 平成23年1月2号 本日発行

画像1
 長期休業期間中を除き,毎週発行している「新道 学校だより」の最新号,平成23年1月2号(第294号)を本日(1月14日(金))発行しました。右下の「配布文書」の「学校だより」からご覧いただくことができます。
 また,平成17年度〜21年度の「学校だより」につきましては,「リンク」の「旧新道小学校ホームページ」の中の,「学校だより」をクリックしていただくとご覧いただけます。

 下をクリックしていただくと,平成23年1月2号にリンクしています。
  https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/1084...

[平成23年1月2号の記事内容]
  ・ 少年補導「いもほり」
  ・ 京都市学童大音楽会
  ・ 東山消防署の見学
  ・ 作品展の作品大募集

☆ 次号(平成23年1月3号 295号)は,1月21日(金)に発行の予定です。

* 画像は,人通りのない早朝の「十日ゑびす」の日の様子です。

「就学前子育て講座」 開催のご案内

画像1
 寒さがひとしお身にしみる季節となりました。新1年生保護者のみなさまにおかれましては,ますますご健勝にお過ごしのことと推察申し上げます。お子様の小学校のご入学まであと3ヶ月足らずとなり,お子様もきっと入学の日を楽しみにしていることでしょう。
 さて,入学を前に「就学前子育て講座」を,元京都女子大学附属小学校教諭(日本国際児童図書評議会会員)の「おおいし すすむ」先生を講師としてお迎えし,下記の要領により開催させていただきます。
 つきましては,お忙しい毎日とは存じますが,万障お繰り合わせいただきご出席下さいますようご案内申し上げます。

                        記

1.日  時    平成23年 1月18日(火) 午後2時〜3時30分

2.場  所    京都市立新道小学校 ふれあいサロン(1階)

3.内  容    テーマ  『 あなたのことが大好きよ。 』
                 ー目と目を合わせた 会話を いっぱいー
           講 師  おおいし すすむ先生

 この「就学前子育て講座」は,新1年生保護者のみなさまを対象にしていますが,在校生保護者のみなさまも,ぜひご出席下さい。

* 画像は,昨年度の「就学前子育て講座」の様子です。

第5回 「誕生児童集会」 実施のお知らせ

画像1
 誕生日を迎えた喜びを味わい,抱負などを語ることにより命の大切さに気づかせたり,全校で誕生日を祝うことにより,一人一人が大切な存在であることを意識づけることをねらう,本年度第5回目の「誕生児童集会」を下記の要領で実施します。今回の誕生児童集会が,新道小学校最後の「誕生児童集会」になります。お時間がございましたら,ぜひご参観下さい。

                        記

1.日  時   平成23年 1月17日(月) 午前8時50分〜

2.場  所   京都市立新道小学校 講 堂

3.内  容   1〜3月生まれの子どもたちの誕生を,全校児童で祝います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 こころの日
3/15 学校安全日
3/18 校内クリーン作戦

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp