京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up2
昨日:33
総数:358649
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

「社会見学」 のお知らせ

画像1
 1・2・3年生の「社会見学」を,下記の要領で実施します。

【1・2年生】

1.日  時   平成21年 5月21日(木) 午前9時〜午後2時30分
          (予備日 6月 3日(水))

2.行 き 先   京都市動物園

【3年生】

1.日  時   平成21年 6月 3日(水) 午前9時〜午後3時30分
          (予備日 6月10日(水))

2.行 き 先   京都駅 梅小路公園 梅小路蒸気機関車館


* 社会見学の持ち物や服装等につきましては,各担任が配布する社会見学
 のお知らせをご覧ください。

☆ 4・5・6年生につきましては,

 4年生は,7月に実施する「みさきの家」

 5年生は,10月に実施する「山の家」

  を,この「社会見学」に振り替えて実施します。

 6年生は,4月に実施した「修学旅行」

  を,この「社会見学」に振り替えて実施しました。   

「1年生を迎える会」 開催のご案内

 全校のみんなで1年生の入学をお祝いする「1年生を迎える会」を,下記の要領で開催します。ぜひご参観ください。


1.日 時  平成21年 5月15日(金) 3時間目(午前10時50分)

2.会 場  京都市立新道小学校 講 堂

3.プログラム

 (1) 1年生の入場
 (2) はじめの言葉
 (3) 1年生の自己紹介
 (4) 校長先生のお話
 (5) 全員合唱「1年生になったら」
 (6) なかよしゲーム「貨物列車ゲーム」
 (7) おわりの言葉
 (8) 1年生の退場

☆ 「1年生を迎える会」終了後,縦割りで活動する「なかよしタイム」を実施し
 ます。
☆ 画像は,昨年度の「1年生を迎える会」です。
画像1

新型 「インフルエンザ」 について

◎ 新型 「インフルエンザ」とは?

 ・ 新型インフルエンザとは,もともと豚や鳥の間で感染していたインフルエン
  ザウイルスが,人にも感染するようになり,さらに人から人へ感染しやすい型
  に変化したものです。

 ・ 現在,豚の間で感染していたインフルエンザの人への感染が,メキシコ等
  で発生しています。

 ・ 新型インフルエンザには,現在のところ,抗インフルエンザ薬(タミフル,
  リレンザ)が有効といわれています。

 ・ 豚肉や豚肉の加工品を食べることで感染するものではありませんが,豚肉
  は中心温度71度で加熱することにより,より安全に食べることができます。

◎ 予防の方法は?

 ○手洗い・うがいを徹底しましょう。

 ○熱・せき・くしゃみなどの症状があるときは,マスクをつけましょう。

◎ インフルエンザを広げないための「咳(せき)エチケット」

 ・ せき,くしゃみの際はティッシュなどで口と鼻を押さえ,他の人から顔をそむ
  け,少なくとも1m以上離れてください。

 ・ せき,くしゃみをした際に口元を押さえた手は,すぐに洗うようにしてくださ
  い。

 ・ 手が洗えないときは,携帯できる消毒用アルコールかアルコール綿棒で拭
  けるように準備しておいてください。

 ・ 鼻水,たんなどを含んだティッシュは,ふた付きのゴミ箱に捨ててください。

 ・ せきをしている人に,市販のサージカルマスク(使い捨てタイプ)の着用を勧
  めてください。

◎ 詳しくは,京都市公式ホームページ「京都市情報館」のトップページまで!

  http://www.city.kyoto.lg.jp/

「新道 学校だより」平成21年5月1号 本日発行

画像1
 長期休業期間中を除き,毎週金曜日に発行している「新道 学校だより」の最新号,平成21年5月1号(第222号)を本日(5月1日)発行しました。右下の「配布文書」の「学校だより」からご覧いただくことができます。また,平成17年度〜20年度の「学校だより」につきましては,「リンク」の「旧新道小学校ホームページ」の中の,「学校だより」をクリックしていただくとご覧いただけます。

 なお,次号5月2号(第223号)につきましては,5連休がありますので1週遅らせ,5月15日(金)に発行します。ご了承下さい。

 画像は,本校のシンボルの一つ「煙突」です。

「学生ボランティア」を募集しています

 平成21年度の「学生ボランティア」を募集しています。

 みなさんのお力を,子どもたちのためにお貸し下さい。

 詳しくは,http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/shinmiti-s/oshi...をクリックしてください。

 また,「学習サポーター」の募集もしています。

 詳しくは,http://www.edu.city.kyoto.jp/hp/shinmiti-s/oshi...をクリックしてください。

「修学旅行」 に出発します

画像1
 今週23日(木)に,6年生が1泊2日の名古屋方面への「修学旅行」に出発します。今年も平成23年4月に統合する,「六原校」と「清水校」との3校合同の修学旅行,他校の友だちとも仲よくし,楽しい修学旅行になることを祈っています。なお,2日間の日程は,

1日目(23日(木))…名古屋科学館(午前)・名古屋城(午後)・産業技術記念館(午後)・名古屋テレビ塔(夜)

2日目(24日(金))…リトルワールド(終日) です。

日程変更のお知らせ

 来週予定しています次の2つの行事を,都合により下記のように日程変更させていただきます。保護者,ご家族のみなさま,地域のみなさまには,ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。

 「全校写生会」…4月20日(月)→4月22日(水)
 「ブロック集会」…4月21日(火)→4月30日(木)

 

「京都市交響楽団 おでかけコンサート」 2009のご案内

 京都市内のあちこちへ京都市交響楽団のメンバーがアンサンブルのコンサートをお届けする「おでかけコンサート」が,下記の要領により本校で開催されます。
 心温まるアンサンブルのハーモニーで,春にぴったりの美しく華やかなクラッシックの音楽を聴かせていただけます。
 ぜひ,ご近所,ご家族,ご友人等,お誘い合わせのうえ来校下さい。

1.日 時  平成21年 4月23日(木)午後4時30分〜

2.費 用  無料

3.出 演  京都市交響楽団 弦楽アンサンブル

4.その他  演奏時間は約30分だそうです

〈お問い合わせ〉 本校又は京都市交響楽団(電話 075-711-3110) 

授業参観と懇談会のお知らせ

 本年度第1回目の「授業参観と懇談会」を,下記の日程で実施します。お忙しい毎日とは存じますが,ぜひご出席下さい。

1.日  時   平成21年4月17日(金)…4〜6年生
                4月22日(水)…1・2年生
                4月28日(火)…3年生
          いずれの日も,
          授業参観…午後1時50分〜2時35分
          懇 談 会…授業参観終了

2.場  所   各学年の教室 1・2・3年生…2階
                    4・5・6年生…3階

* 本校は完全2足制を実施しています。なるべく上履きかスリッパをご用意下
 さい。

平成21年度「教職員着任式」のお知らせ

 4名の本年度着任者をお迎えする,平成21年度の「教職員着任式」を下記の要領で実施します。


1.日 時  平成21年4月6日(金)午前8時50分〜

2.会 場  京都市立新道小学校 講堂

* 教職員着任式の後,すぐに平成21年度「前期始業式」を実施します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/14 内科検診(2〜5年生)
5/15 1年生を迎える会(3時間目)
学校安全日
5/18 誕生児童集会(1時間目前半)
眼科検診
クラブ活動(6時間目)
5/19 部活動開講式(午後3時50分)
校外クリーン作戦
5/20 避難訓練(2時間目後半)
歯科検診
京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp