京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up40
昨日:45
総数:345178
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

ICT支援員さんとロイロノートで交流

画像1画像2画像3
ロイロノートを使って自己紹介をしました。

紹介した後に,「どんなカードがすきなの。」「犬の名前は何ですか。」等質問を受けると,上手に答えることができました。

これから iPadも使いながら楽しくべんきょうしていきます。

今日も 高い高い空!

画像1
気持ちの良いブルーのそら もくもくの雲!

暑い一日となりましたが,休憩しながら,お茶も飲みながら

外で元気に遊ぶ子ども達でした。

初めての図工室 みのむしの服をつくりはじめました

画像1画像2画像3
 ずっと入ってみたかった図工室

今日は広い広い図工室を使って,みのむしの服を作りました。

ハケや筆を使って 紙に色を塗っていきました。

紙が乾いたら 次は何をするのかな。

出来上がりが楽しみですね

音楽室で ”楽器に親しもう”

画像1画像2画像3
 みんなで音楽室の楽器に挑戦しました。

よく知っている曲に合わせて,”3回ならそう””5回ならそう”等,自分が好きなタイミングで音をならしていきました。

聞き慣れない楽器の名前に「なんでこういう名前なんだろう。」と不思議をつぶやく子もいました。


iPadのアプリをつかって

画像1
 栄養教諭の早田先生から,明日の給食開始前のメッセージをいただきました。

アプリ上で給食のクイズも一緒にしました。

明日の給食が楽しみです。

 

みんなで 大そうじ

画像1画像2
 みんな元気に登校してくれました。

久しぶりの教室,みんなでぞうきんがけをしました。

3つのチームにわかれて行いました。

ぞうきんしぼりもとても上手でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校経営方針

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGA関係

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp