京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up4
昨日:88
総数:351697
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

新聞から読み取ってみよう!

画像1画像2
 子ども新聞の中から 今,自分が気になる記事を一つ選んで

どこが気になるか,どんなニュースなのかを印を付けたり書き込んだりしました。

新聞は難しい”と思っている子どもたちでしたが,やってみると「またやりたい。」

「次は他の記事を選びたい。」と心待ちにしている様子も見られました。

上京支部合同運動会に向けて

画像1
 25日に室町小学校で行われる上京支部合同運動会に向けての準備も進めています。

折り紙で手裏剣を作りました。

「こうするとうまくいくよ。」「ここをこっちにつけるんだよ。」と

友だち同士で教え合いながら,2個の手裏剣を作ることができました。

登り棒

画像1画像2
「できない。」「無理だ。」と諦めかけていましたが,

友だちに「もう少しだよ。」と励まされたりコツがつかめたりすると

てっぺんまで登りきることができてきました。


がんばったスイカ

 今年の夏は本当に暑い日が続きました。

なかよしの畑も自由にのびのびと育ったスイカやカボチャがありましたが,

暑さに耐えきれず,小粒のままで成長が止まってしまいました。

小さくて かわいらしい スイカを「すいかちゃん」と名付けて

やさしくなでる なかよしのみんなです。
画像1

わくわく 虫笛づくり

画像1画像2画像3
 トイレットペーパーの芯や凧糸を使って 虫笛を作りました。

手順を聞きながら 進めていきました。

「ボンドが手について難しいなぁ。」

「こうやってしたら 良いよ。」と 友だちと教え合っていました。

材料が同じでも 出来上がった虫笛の音は一つ一つ違いました。


からだをうごかそう

 なかよしでは,いろいろな体の動きをじっくり ゆっくり毎朝続けています。

はじめは難しかった動きも 先輩に教えてもらったり 続けたりするうちに

できるようになってきました。

 朝 体を動かすと すっきりして 勉強に身が入るようです。
画像1画像2

京のわらべうた

画像1画像2
 なべなべそーこぬけ そーこがぬけたら 返りましょ♪

みんなで 歌いながら 声をかけ合って タイミングを合わせ

シーソー遊びをしました。

 

 

校内に きれいに咲き誇る アジサイ

画像1画像2
 アジサイを描き始めました。

それぞれ アジサイへのイメージがあるようで

思いのままに

ぐんぐん 描き進めています。

 完成するのが 楽しみです。

三角馬の置き場を作っていただきました

画像1
画像2
 おやじの会のみなさんに三角馬の置き場を作っていただきました。使わなくなった一輪車置きに手を加えていただき,三角馬がぴったりとかけられるようにしていただきました。三角馬が滑り落ちにくくなるような専用のペンキも塗っていただきました。とても使いやすくなりました。ありがとうございました。

報告会

画像1画像2
 スチューデントシティ学習や修学旅行を終え,友達にどんな学習をしたかを伝えるため

にどうすれば良いかを考え,パワーポイントにして伝えることにしました。

 写真がどんなことをしているところなのか,どう感じたか等,直接言葉で伝えることで

これから体験する友達は高学年になるのを楽しみにすることができました。

 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/19 学習発表会

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp