京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:45
総数:345140
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

科学センター学習Part2

画像1画像2
 高学年の実験学習では、「浮沈子」を作りました。
 一緒に行ってくださった校長先生にアドバイスをいただきながら、どうやったらしょうゆ入れの魚が浮き沈みするのかに興味をもって、楽しく活動することができました。
 できあがった浮沈子を低学年に見せると、「すごーい!」と感嘆の声。高学年ならではの活動に、あこがれの気持ちをもった様子でした。

科学センター学習Part1

画像1画像2
 6月8日(水)に、育成学級の科学センター学習がありました。
 最初にプラネタリウムで月の形の学習をした後、高学年は実験学習に、低学年は屋内や屋外の展示の見学に行きました。
 展示の見学では、ティラノサウルスの声や初めてさわるナマズやイモリの感触に驚いたりする場面もありましたが、不思議な現象を自分の手で確かめることができて、大満足の様子でした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/24 5年 花背山の家
10/25 5年 花背山の家
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp