京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up4
昨日:93
総数:428874
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

都道府県

画像1
画像2
 4年生は,タブレットや資料を活用しながら,お互いに調べたことを交流し学習を進めていました。
 熱心に取り組む姿勢がすばらしかったです。

野菜について知ろう

画像1
画像2
画像3
 3年生は野菜について栄養教諭の先生と学習していました。
 2年生の生活科で野菜を育ててきたことを思い出しながら,野菜の栄養部分や食べ物の大切さを実感している様子でした。
 もうすぐ,夏が始まりますね。しっかり栄養と水分をとって夏バテを防ぎましょう。

鉄棒

画像1
画像2
画像3
 3年生が体育の授業で鉄棒に取り組んでいました。
 仲間と逆上がりのやり方を教え合ったり励まし合ったり,素敵な場面がたくさんありました。
 時には,日陰でお茶を飲んだり呼吸を整えてから,再び逆上がりに挑戦していました。

紫陽花

画像1
 梅雨の校庭を美しく彩る紫陽花。
 いよいよつぼみがふくらんできました。
 この時期ならではの紫陽花の美しい様子が楽しみです。

中間休み

 3年生の教室前の廊下には,係活動で作成したポスターや本が工夫を凝らしてディスプレイされています。
 雨の日の中間休みに通りかかると他の学年の児童も楽しそうにポスターのクイズなどを解いていました。
画像1

飼育・栽培・生き物大好き委員会

画像1
 校舎のギャラリ―には,生き物大好き委員会(飼育・栽培委員会)がポスターを作成しています。
 校内に咲いている色鮮やかな花たちを写真で撮影し花の名前や特長を紹介しています。
 1枚,1枚がとても丁寧に仕上がっています。

ちょき ちょき かざり

画像1
 1年生は図工の授業で,紙をおったり重ねたりして紙をはさみで真剣な眼差しでちょきちょき切っていました。
 折ったり,切ったりとどんな形ができるかなっと想像をふくらませて楽しそうな表情をしていました。
 できた形は廊下の天井に飾ってあり,とても涼しそうで明るくなり廊下を通るのが楽しくなってきます。

モンシロチョウ

画像1
画像2
画像3
 3年生は理科の学習に取り組んでいました。
 「ここにたまごがあるよ!」「さなぎもあるよ!」と声をかけてくれました。子どもたちの発見に驚かされます。
 じっくり眺めて観察をしていました。その姿勢は素晴らしいです。

新体力テスト

画像1
画像2
 爽やかな青空の下で,3年生は新体力テストを行っていました。
 仲間たちは「やるやん!」「すごいな!」っと声をかけ合いながら,目標に向かって挑戦していました。
 毎日の生活の中で,体をたくさん動かして体力向上につなげていきましょう。

内科検診

 春の内科検診に学校医内科の先生が来て下さり,今日で全学年が終わりました。
 初めて,内科検診を受ける1年生は,出口の方向など迷っていたら「こっちやで。」と内科の先生が優しく声をかけて,温かく見守ってくださいました。
 そんな優しい雰囲気に包まれて,子どもたちは安心して受診することができました。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp