京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up26
昨日:39
総数:426985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 『自ら学びに向かい、共に高め合い、未来を拓く子どもの育成』                       〜自分のよさに自信をもち、仲間とのつながりを大切にし、夢に向かう姿を求めて〜

体重測定

 今年度最後の体重測定を行っています。
 1年間で大きく成長している子どもたちです。体だけでなく心も成長していることが、保健室での様子からもわかります。
 これからも、心も体も成長してくれることを願っています。

画像1画像2

第二回 学校保健委員会

画像1画像2
 昨日、今年度2回目の学校保健委員会を行いました。 
 寒い中、PTA本部役員の方々や校医の先生方に集まっていただきありがとうございました。1年間の健康教育のまとめを報告しました。
 校医の島津先生には、インフルエンザの治療や予防についてお話しいただき、薬剤師の半井先生からは、学校環境衛生検査の結果を報告していただきました。その中で、寒くても換気をすることが、インフルエンザの予防に効果が大きいということなので、廊下の窓も今しばらく我慢して開けておくことを共通理解しました。

けんこうおみくじ

 保健室前の掲示に,お正月らしくおみくじを作りました。
 健康に関する既製の資料を元に作ったものですが,子どもたちは毎日,「今日は『お』だった」や「『で』だった」等,楽しんでおみくじを引いていました。
 1月が過ぎたら,違う掲示物になります。
画像1画像2

今週は身体計測週間

画像1画像2
 体育の時間に合わせて、身体計測を行っています。運動会の練習のためか、体操服を忘れる子たちが少ないです。
 4月と比べ、身長も体重も成長していることがよくわかります。今回は、ミニ保健指導として「つめ」の話をしています。身の回りの清潔とけがを防ぐためにも、1週間に1回の手・足の爪切りをお忘れなく。

健康で元気いっぱい委員会

画像1画像2画像3
6・7月の委員会で 全校の子どもたちに向けて、体に関する豆知識的なクイズを作りました。二人で1問かんがえて出来上がったものを保健室前に掲示しました。早速、挑戦する子たちがいました。

歯みがき指導 カラーテスターを使って

画像1画像2画像3
 校内を回っていたら、4年生が教室で歯の染出しをしていました。最初はくちびるまで赤かった口が、うがいをすると薄ピンクに。自信のある子たちに歯の写真を撮らせてもらいました。さて?

歯みがき巡回指導 3くみ・1・2年

 6月は一生使う大切な歯について、保健指導を行います。
 今日は3くみ・1・2年生を対象に歯科衛生士さんから、歯の磨き方を中心に歯の役割やおやつの食べ方などについて学びました。
 今日の給食後の歯みがきは、今までよりていねいにみがけていたことでしょう。
画像1画像2画像3

初めてのフッ化物洗口

 今年度最初のフッ化物洗口です。1年生は、生まれて初めてするフッ化物洗口に興奮気味でした。でも、始まると真剣な表情に変わり、何事にも一生懸命な姿に感心しました。
終わってからの感想は、「変な味」でした。
画像1画像2画像3

眼科検診

画像1画像2
 今日、眼科検診を行いました。校医の富井先生に検診していただき、ほとんどの子たちは、異常なしでした。眼科に関しては、今のところプールでの水泳学習に影響はなさそうです。

給食後の歯みがき

 今日から給食が始まりました。給食後の歯みがきも、保健だよりでお知らせしたとおり
始めている子どもたちの姿が見られました。食べたら歯をみがく習慣を続けましょう。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

研究発表会

学校評価

京都市立朱雀第七小学校
〒604-8841
京都市中京区壬生東土居ノ内町20
TEL:075-311-0307
FAX:075-311-4697
E-mail: suzakudai7-s@edu.city.kyoto.jp