京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up48
昨日:160
総数:575867
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

トヨタ自動車工場見学

トヨタ自動車高岡工場を見学しました。一台の車を作るのに、たくさんの部品が必要です。そして、それを組み立てるためにたくさんの人々やロボットががんばって働いておられることがわかりました。工場内撮影禁止のため画像がありませんが,子どもたちは熱心に見学していました。

これからリトルワールドに向かいます。
画像1
画像2

お世話になった旅館を出発

画像1
退館式です。
お世話になったみよしさんにお礼を言いました。

これからトヨタ自動車工場に向かいます。

修学旅行2日目スタート

おはようございます。
二日目の朝です。子どもたちはみんな元気です。ワクワクした気持ちが押さえきれず、とても早起きでした。
朝食にはきしめんが出ました。ツルツルの食感が美味しいです。

今日は午前中にトヨタ自動車工場を見学します。午後からはリトルワールドに行きます。
画像1
画像2
画像3

名古屋テレビ塔から

テレビ塔見学です。
高さ約90メートルから見る名古屋の夜景はきらびやかでとても素晴らしいです。

この後は宿に戻り休みます。明日の活動にそなえてゆっくりやすみます・・・?

また明日も随時更新しますのでお楽しみに。
画像1
画像2
画像3

旅館に到着,そして夕食

なごやか亭みよしに到着しました。荷物整理をした後で食事です。みんなが楽しみにしていた食事です。名古屋名物のみそかつもあります。とても美味しそうです。いただきま〜す。
食事の後はテレビ塔に夜景を見にいきます。
画像1
画像2
画像3

名古屋城でお土産タイム

お土産タイム2回目です。名古屋城のお土産やさん。ここでは、名古屋城に関するものや名古屋名物など色々なお土産が買えます。
どんなお土産を買ってくるのか楽しみにお待ちください。
画像1
画像2
画像3

名古屋城見学

名古屋城です。
間近で見るお城は圧巻の迫力です。おもてなし隊の前田利家公に会いました。
お城作りの人足や火縄銃などの展示物を見ることで、まるで戦国、江戸時代にタイムスリップをした気分になりました。
画像1
画像2

すばらしい眺めです!

水族館のあとに,ポートタワーと観測船ふじを見学しました。
晴れていて、素晴らしい眺めでした。
画像1
画像2

楽しみのお土産タイムです

昼食を終えて,お土産タイム一回目です。水族館のお土産です。
誰にどんなお土産を買うのか、ワイワイ話しながら買い物を楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

名古屋港水族館パート2

イルカショーの他に,白イルカのベルーガ,シャチなど見所たくさんです。優雅に泳ぐ姿が美しいです。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/26 高学年おおぞら 参観・懇談会
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp