京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up60
昨日:514
総数:574506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

命の大切さを考える学習をしました

画像1画像2画像3
2月28日(木)に養護教諭の小倉先生と助産師の高橋先生に命の大切さを考えるお話をしていただきました。小倉先生からは,男女の体の成長について教えていただき,高橋先生からは,助産師の仕事を通して見てこられた,赤ちゃんの成長や支える家族の様子などについてお話をしていただきました。担任も自分の子育ての経験や親になる心境などを話させていただきました。
子どもたちはとても真剣に聞いていました。学習後の感想にも,「自分の体を大切にしないといけないと思いました。」や「自分たちも愛情をたくさん受けて生まれてきたんだ。」など命の大切さについてふれているものが多かったです。
これから体も心もどんどん大人へと成長していきます。ぜひ,今回の学習で聞いたことや感じたことを忘れずに,優しい大人になってほしいと思います。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 委員会活動(最終・6校時)
3/5 朝のわくわく読み聞かせ
3年食育授業(京料理「萬重」田村圭吾氏)3校時〜6校時
給食の日
3/6 6年卒業遠足
4年型友禅体験
3/7 PTA総地域委員会(12:30〜会議室)
4年型友禅体験
町別児童会(5校時)→集団下校(6校時)
3/8 おおぞらうたのタイム
保健の日

たべものだより

臨時休業関係書類

台風等に対する非常措置について

平成24年度 学校評価

H24年度 学校便り

平成24年度 研究案内

京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp