京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up109
昨日:174
総数:575614
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

山の家 解散式

3泊4日の宿泊学習が終わりました。一人一人のしおりを見ると,この学習で学んだことがぎっしりと書かれていました。解散式では,活動を振り返り,今後に生かしていくことを確かめました。
お迎えに来ていただいた保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1

退所式

画像1
画像2
画像3
長いと思っていた花背山の家での活動もこれで終わります。
退所式でお世話になった花背山の家の方々にお礼を言っていよいよ山の家を出発します。この3泊4日でたくさんの思い出ができました。おうちの方からのお手紙も子どもたちは感動していました。子どもたちは,思い出をいっぱいいっぱい心野中に詰め込んでおうちへ帰ります。ご家庭でいっぱいお話を聞いてあげてくださいね。

花背山の家5年生いよいよ帰路に着きます!

花背山の家5年生は,6月12日の午後2時40分に花背山の家を出発しました。
嵯峨野教会へは,午後3時45分ごろに到着する予定です。

山の家も最終日です!

画像1
画像2
画像3
朝の掃除はきびきびと。野外炊事が終わり、1日の振り返りをしています


登山&ファイヤー

画像1
画像2
画像3
登山も山の家に無事到着することができました。
キャンプファイヤーは,雨模様でしたが,屋根のあるキャンプファイヤー場で,
元気いっぱいキャンプファイヤーを楽しみました。

もうすぐ新峠

画像1
写真ではきつさがわかりにくいですが、ロープをつたっておりています。
けっこうきびしい下り坂です。

お昼ごはんです!

画像1
画像2
天狗杉ピークに到着です。みんなでおいしいお弁当をいただきます。

旧花脊峠に着きました。

画像1
画像2
ここからあと少しで天狗杉ピークです。
あと,もう少しでお弁当です。
がんばろう!!

山登り中です!

画像1
寺山峠を過ぎて尾根筋を歩いています。みんな元気です。

いざ天狗杉へ!

画像1
いよいよ山登り開始です。みんな無事に行けますように。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/24 双ヶ丘中学校防災訓練
1/26 委員会 給食週間
1/27 3年うたのタイム 避難訓練
1/29 小さな巨匠展 自由参観(2−1,3−1)
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp