京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up118
昨日:154
総数:575777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

オリジナルおにぎり パート3

 おにぎりの中に何が入っているのかも,食べるときの楽しみです。野菜やソーセージ,おつけものが入っているおにぎりがありました。「先生もどうぞ。」とそれぞれのグループからおにぎりをもらいました。いろいろな味のおにぎりを食べられてとてもおいしかったです。
画像1
画像2
画像3

オリジナルおにぎり パート2

 子どもたちの作ったおにぎりです。どれもおいしそうです。
画像1
画像2
画像3

開発!お米料理「オリジナルおにぎりをつくったよ」

 総合的な学習の時間にお米の栄養や歴史,世界のお米のことなどついて学習しました。お米のパワーやおいしさに気付いた子どもたちは,「オリジナルおにぎり」を開発しました。おにぎりのテーマには「オムライスおにぎり」「幸せおにぎり」「和洋風おにぎり」などそれぞれ工夫があってどれもおいしそうでした。調理ではグループで買い物に行ったそろえた材料を使い,協力して作りました。自分たちで考えて作ったおにぎりは最高においしかったようです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 卒業式
3/22 修了式
3/25 町別リーダー集合(9:30体育館)

たべものだより

臨時休業関係書類

台風等に対する非常措置について

平成24年度 学校評価

H24年度 学校便り

平成24年度 研究案内

京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp