京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:58
総数:570562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

4年 式と計算の順序

たくさんのおはじきを数えるための式について,友だちの考えと自分の考えを比べ,意見を交流しました。
画像1

どんな生き物がいるかな?〜その2〜

 「これはカワゲラだね。カワゲラがいるということは,水がきれいな証拠だよ。」と教えていただきました。
画像1
画像2
画像3

どんな生き物がいるかな?〜その1〜

 4年生「三宝寺川の生き物と水質調査」の学習の様子です。日本野鳥の会の中村さん,日本鳥類保護連盟京都の西井さん,元精華大学教授の板倉先生をゲストティーチャーとしてお招きし,水中生物について教えていただきました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp