京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up3
昨日:51
総数:567949
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

社会見学に行ってきました!

23日(月)、あいにくの雨でしたが、社会見学に行ってきました。
行き先は、北部クリーンセンター、子どもの楽園、松ヶ崎浄水場。

『北部クリーンセンター』は、地球環境を守るための3つのR「リデュース・リユース・リサイクル」をキーワードに、館内を回りました。
たくさんのごみが集まってきて、処理されていく様子を、感心して見ていました。
映像が各コーナーにあり、子どもたちにはとてもわかりやすかったようです。

お弁当は、『子どもの楽園』へ。
でも、雨だったので、屋根の下だけ。
たくさんの遊具と広い芝生を見ながら、お弁当を食べるだけになりました。
遊べなくて残念でしたが、みんな、おいしいお弁当に大満足でした!

午後は、『松ヶ崎浄水場』へ。
かっぱを着ての見学でしたが、
これまでに学習してきた「琵琶湖の水をきれいにする仕組み」を実際に見学して、話だけではわからなかったことがよくわかり、学習を深めてきました。

「晴れてるときに行きたかった〜!」と子どもたちは言っていましたが、
雨の中の社会見学も、また思い出に残るのではないでしょうか。





画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 学校運営協議会(19:00〜視聴覚室)
3/21 前日準備
給食終了
3/22 卒業式
3/23 修了式

学校だより

臨時休業関係書類

台風等に対する非常措置について

研究発表会の案内

京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp