京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up60
昨日:38
総数:568044
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

授業参観がありました

4月19日(木)今年度初めての授業参観・学級懇談会が行われました。
授業参観は、算数「角とその大きさ」の学習でした。三角定規の角を測った後、角を合わせたり重ねたりして新しく角をつくりました。子どもたちは三角定規でいろいろな角がつくれることに感心しながら、一生懸命三角定規を組み合わせました。角がうまくできると、黒板の前に出てみんなに見せていました。
新しいクラスになって初めての授業参観で、緊張していたと思いますが、がんばって学習できました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/26 検尿(全学年)ぎょう虫(1〜3年・おおぞら)検査
5/1 朝会
身体測定(6年)
安全の日
5/2 遠足(1年・2年→植物園)
身体測定(5年)
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp