京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up36
昨日:88
総数:567931
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

3年 道徳 「ぼくのボールだ」

ドッジボールが得意な人,苦手な人,勝ちにこだわる人,いろいろな人がクラスにいます。みんなが楽しく遊ぶためには,一人一人がどんな行動をすればいいのか考えました。
画像1

3年 内科検診

ソーシャルディスタンスをとり,検診を受けました。一人ずつ中に入って学校医さんに診ていただきました。少し緊張しましたが,上手に受けられました。
画像1

「宇多野2020」 雨が降って残念です

楽しみにしていた「宇多野2020」が雨になってしまい,残念です。
16日の予備日は良いお天気になることを願っています。
画像1

3・4年 みんなで小石拾い! 宇多野2020に向けて

3・4年生の宇多野2020の合同練習のときに,小石拾いをしました。

南中ソーランを踊るときに足の裏が痛くないように,みんなで一生懸命に拾いました。
画像1
画像2

3年 外国語 I Like 〜

自分が好きな野菜や色などを友達に伝える活動をしました。

最後に,Who am I ?クイズをしました。

カードに自分の好きなものを書き,それを担任が読み上げ,誰のものかを当てます。

I like greenpepper.

I like lightblue.

I like tabletennis.

さあ,誰でしょう?とたずねると,子どもたちはお友達の顔を見ながら,誰のことかなあ,と考えていました。

画像1
画像2
画像3

3年 京野菜についての学習

3年生の総合的な学習の時間で,京都府農林水産技術センターの方をゲストティーチャーとしてお招きし,京野菜について学習しました。

「京野菜をつくるのに,一番大変なことは?」「どうして金時人参は赤色なのか?」「2013年に金時人参の収穫量が激減したのはどうしてか?」「どうして,えびいもは,えびの形をしているのか?」等,子どもたちの様々な疑問に写真やイラストを見せながら説明していただきました。京野菜についての知識が深まりました。
画像1

3年 こだわりいっぱい! 図工「紙はんが」

「なわとびをとんでいるところ」

「バトンをもって走っているぼく」

顔や指の表現にこだわって,版をつくったことが分かります。

刷るときも力を入れて,バレンでこすって頑張りました。
画像1
画像2

3年 体育「リレー」

リレーの練習も回数を重ね,バトンパスの仕方がだんだん上手になってきました。見ている友達からは「リード!リード!」という声が聞こえます。チームワークも育つといいですね。
画像1
画像2
画像3

3年 算数「一万をこえる数」

数のしくみや表し方を理解して,数の概念の範囲を広げられるようにしたいです。
画像1
画像2

3年理科「植物の育ち方」

 理科の学習でひまわりの観察をしました。少しほっそりしていますが,夏休みの間にぐんぐん伸びて,子どもたちを見下ろしています。花の中心には実がぎっしりと詰まっているように見えます。このあとどのように変化していくのか,子どもたちの観察は続きます。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

地震・台風等に対する非常措置について

お知らせ

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

自主学習のススメ

家庭学習コンテンツ

ほけんしつから

たべものだより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

臨時休業等のお知らせ

臨時休業関係書類

臨時休校中の学習課題

京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp