京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up86
昨日:201
総数:575417
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

本がいっぱい!ワクワク選書会

画像1
 5月9日に選書会がありました。毎年図書室に購入する本を選ぶのに子どもたちに直接選んでもらう機会となっています。
 本がずらっとならんだ体育館に入ると子どもたちから「うわあ」と歓声があがっていました。本を選ぶのは本当に楽しそう。これを機会にもっともっと本に親しんでもらいたいと思います。

今日の本はどんなお話かな・・・?

画像1
学級の「本読み係」さんが2〜3週間に1回,朝の時間に本の読み聞かせをしてくれています。読書に親しむ取組として,図書ボランティアさんの読み聞かせや,教員による読み聞かせを行っていますが,子どもたちの音読はまたそれらとは違った良さがあります。お友達が心をこめて読むお話を楽しそうに聞く子どもたちの姿が見られます。

国語「きつつきの商売」音読発表会

画像1
4月の国語の学習で「きつつきの商売」の音読発表会をしました。谷川俊太郎の詩「どきん」の学習で習った音読記号の使い方などを生かして,それぞれが読み方を工夫して音読します。発表はグループに分かれて行いますので,それぞれのグループでどこを読むか,どんな工夫をするのかを相談し,子ども達でアイデアを出し合いました。
 発表本番ではどのグループも練習の成果を発揮して楽しく発表をすることができました。あるグループは身振り手振りを交えたり,また効果的に一斉読みを使ったりと,それぞれに良く考えた発表ができました。

図画工作『大好き自分の線と色』

画像1
画像2
4月の図工の学習で造形遊び『大好き自分の線と色』の学習をしました。想像したことを表現することを通して,絵の具の使い方や色のつくり方など絵画の技能面を習得することをめあてとしています。教科書では画用紙に描くのですが,今回は造形遊びということで,2グループに分かれ,模造紙をつなぎ合わせた大きな紙にみんなで描きました。「カクカクの世界をつくろう」ということで,皆様々な四角形を組み合わせ,美しく見える並べ方や色づかいを工夫しながら,パレットや筆を使うことができました。

学年集会を開きました

画像1
今日は3年生で最初の学年集会を開きました。新しい学年が始まってしばらくたち,各クラスにもなれてきた頃でしょうか,この辺りで学年全体で集まり,1年間の目標を話し合うことにしました。

子どもたちからは学習面では新しい教科をがんばることや字を丁寧に書くなど,また生活面では登校時に低学年の子をしっかりみる,また中学年として低学年の手本になるよう学校のルールをしっかり守る,といった意見が聞かれました。
たくさんの子どもが意見を発表してくれ,また話を聞く姿勢もとても良かったです。きっと一人一人が中学年としての心構えをもってくれたと思います。

その日の放課後・・・ひとりの子どもが机を自主的に整頓してくれていました。さっそく今日のお話を実践してくれているのかな。これからの1年間がとても楽しみになりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 町別リーダー集合(9:30体育館)
3/28 管理職離着任式・教職員離任式
新年度準備(新6年生)

たべものだより

臨時休業関係書類

台風等に対する非常措置について

平成24年度 学校評価

H24年度 学校便り

平成24年度 研究案内

京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp