京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/18
本日:count up31
昨日:95
総数:578497
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

創立40周年記念で航空写真と撮りました

画像1画像2
今日は1,2時間目に宇多野小学校創立40周年の航空写真をとりました。子ども達は
「どんなことをするの?」
「どうやってとるの?」
と興味津々な様子で,一通り段取りを説明すると,とてもはりきって撮影にのぞんでいました。

 撮影するセスナが上空に現れると,
「あ!あれや!」
「先生,あの飛行機ってだれが乗ってるの?」
と,色々とつぶやきがきかれました。ひとりひとりに配った色画用紙を合図で頭上に上げたり下げたりしながら,10分程度で撮影は終了。どんな写真になるか今から楽しみです。
 その後は全体写真もとりました。子どもたちと40周年という節目に立ち会えて良かったと思います。良い記念になりました。

図書委員さんの読み聞かせ

画像1
 今朝は図書委員さんのよる読み聞かせがありました。いつもは先生や図書ボランティアさん,本読み係りの人の読み聞かせですが,今日は上級生の読み聞かせということでいつもと違った雰囲気で本を楽しむことができました。

 さすが上級生だけあって読み方もとても上手で,子どもたちは本の世界に引き込まれているようでした。子どもたちから終わってからの感想も聞かれました。とても楽しい時間になりました。

水泳学習が始まりました

画像1画像2画像3
先週から水泳学習がスタートしました。
気温はまだ肌寒さを感じますが,子どもたちのプールが始まることへの期待感で寒さを感じさせないほどの様子でした。(とはいえやっぱりまだ寒かったですが…)

初回は水なれや洗濯機などから始まり,何本かバタ足やクロールの練習もしました。いよいよ楽しい水泳学習の始まりです。これから夏に向けての学習が今から楽しみです。

にんじゃってなんじゃ

画像1画像2
体育の表現運動で「にんじゃ」という学習をしました。

まずは1人で忍者の動きを色々と考え,最終的にはグループで2〜3分のストーリー仕立てのものを発表するという内容です。大変楽しい活動で,子どもたちも熱中しながらあれこれと忍者の動きを考えていました。

活動の最後にはグループで輪になって自分の考えた動きでクイズをしました。
「この動きは?」
「手裏剣!!」
「まきびしをまいているところ!」
グループで楽しく盛り上がりながら動きを考えることができました。次の時間は忍者のストーリーを考えてグループで表現をしていきます。今から楽しみです。

避難訓練がありました

画像1
画像2
 今日は2時間目に避難訓練がありました。地震と火災を想定しての避難訓練です。初めに学級で避難のしかたや注意点などをお話して,最後の20分ほどで校庭への避難訓練をしました。みんなおしゃべりせず,口にハンカチをあてて真剣に避難することができました。かかった時間も短くスムーズで良かったと思います。校長先生から,避難の際先生の指示以外に,いつ起こるか分からない地震に対して自分の身は自分で守るようにとのお話がありました。「もしここで地震にあったら,落ちてこない、倒れてこない所を見つけ行動する」というように普段からひとりひとりが考えておくことが大切だということを学びました。

春の遠足(3)

画像1
画像2
 今回遠足を楽しむ一方で,集団行動や公共の場でのマナーというものも子ども達にお話しました。道路での歩き方や話の聞き方,見学のしかたなどそちらも大変よかったと思います。楽しく充実した1日になりました。

リコーダーにワクワク,筆にドキドキ

3年生になって,音楽でのリコーダーと,習字での毛筆の学習が始まりました。
 リコーダーの学習は,リコーダーを配布した日からずっと待ちわびていた子どもも多く,笛の扱い方も興味津々といった様子で熱心に聞いていました。
 毛筆の学習では一転,静かに集中した雰囲気で心を落ち着けての学習です。みんな緊張していて,筆をほぐすのもとても慎重でしたし,墨をふくませるのも「なんか緊張するー!」とドキドキしながら学習をする様子が見られました。

春の遠足(1)

画像1
画像2
画像3
5月7日に春の遠足へ行ってきました。今回はグループ行動ということで8つのグループに分かれ,子ども達で相談しながら見学して回りました。  
 京都駅ビルに到着すると,はるか頭上の天井を見上げる人がたくさんいました。
 駅ビルの屋上までエスカレーターで上がっての見学では,視界に広がる京都市内の景色に「あっ大文字山や!」「あれが東本願寺?」「あそこ見て!なんかおしりみたいな建物が見える!(?)」とみんなで楽しんで活動することができました。

校区地図が完成しました!

画像1
画像2
社会の学習でつくっていた校区地図ができあがりました。住宅やお店等によって色をぬりわけ,探検中のエピソードや見つけたもの,不思議に思った事などが細かく書き込んであります。子ども達の地図づくりの楽しさが伝わってくるものになりました。しばらくの間教室の前に掲示しておきたいと思います。

リズムダンスの発表会がありました

画像1
画像2
 体育の学習でずっと練習していたリズムダンスの発表会をしました。前回までどのグループも振り付けを工夫して熱心に練習をしていましたが,本番でもしっかり練習の成果を出すことができたと思います。授業後には「もう終わり?もっとしたいなあ」と終わりを惜しむ声も聞かれました。
 休み時間や放課後も使って練習するなど,どのグループもよく頑張ってダンスを楽しむことができました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 委員会活動(最終・6校時)
3/5 朝のわくわく読み聞かせ
3年食育授業(京料理「萬重」田村圭吾氏)3校時〜6校時
給食の日
3/6 6年卒業遠足
4年型友禅体験
3/7 PTA総地域委員会(12:30〜会議室)
4年型友禅体験
町別児童会(5校時)→集団下校(6校時)
3/8 おおぞらうたのタイム
保健の日

たべものだより

臨時休業関係書類

台風等に対する非常措置について

平成24年度 学校評価

H24年度 学校便り

平成24年度 研究案内

京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp