京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up5
昨日:51
総数:567951
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

お魚大好き!〜食育の授業〜

画像1
画像2
画像3
栄養教諭の岡本先生より,魚についての学習をしました。

子どもたちは魚が好きです。給食時間も,もりもり魚を食べています。
しかし,魚にどのような栄養が含まれていて,身体の中でどのような働きをするかということは今まであまり意識していませんでした。
そこで,給食に出てくる魚にはどのような種類があるのか,どのような栄養が含まれているのかということを学びました。
そして,正しいお箸の持ち方をして,きれいに身をほぐして食べる練習をしました。

小さい手でお箸を上手に動かすことは難しいかもしれませんが,きれいに食べるようこれからも心がけて欲しいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 委員会活動(最終・6校時)
3/5 朝のわくわく読み聞かせ
3年食育授業(京料理「萬重」田村圭吾氏)3校時〜6校時
給食の日
3/6 6年卒業遠足
4年型友禅体験
3/7 PTA総地域委員会(12:30〜会議室)
4年型友禅体験
町別児童会(5校時)→集団下校(6校時)
3/8 おおぞらうたのタイム
保健の日

たべものだより

臨時休業関係書類

台風等に対する非常措置について

平成24年度 学校評価

H24年度 学校便り

平成24年度 研究案内

京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp