京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up38
昨日:81
総数:568454
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

こんな学年を目指して 〜2年生の学年目標〜

2年生になり、2ヶ月が経ちました。

2年生では、こんな子ども達になって欲しいという願いをこめて、3つの目標を立てています。

○元気にあそぶ子
○だれにもやさしい子
○しっかり考える子

1年生と一緒に学校探検をしたり、遠足に行ったりするなかで、少しずつお兄さん・お姉さんになってきています。

自分や人を大切にしながら、自分で考えて行動できるように成長していってほしいと願っています。



春の遠足に行ってきました。

画像1
画像2
画像3
一年生と一緒に植物園に行ってきました。
問題を解きながら、仲良く、グループで園内を回りました。
途中で、かごめかごめをしたり、水車小屋の中をのぞいたり、お気に入りの花を探したりしました。
天候にも恵まれ、お弁当を食べた後は、広い芝生広場で走り回ってみんなで思いっきり遊ぶことができました。

どきどきわくわく町たんけん

画像1
画像2
生活科の学習では、宇多野校区のステキを見つけに探検をしています。
フローラルコートでお花を見たり、宇多野ユースホステルの芝生に寝転んだり・・・
広い校区なので、意外と知らないところが多い子ども達でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp