京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up35
昨日:51
総数:567981
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

学年だよりの訂正とお詫び

 1年生保護者様
 平素は,本校の教育活動にご理解・ご協力をいただきありがとうございます。
 本日,1年学年だよりを配布させていただきましたが,訂正がありますので,連絡させていただきます。
 「お知らせとお願い」の一つ目,「フェルトペンについて」に訂正があります。「書写の学習でフェルトペンを使用します。半日入学の際に購入していただいたものに記名をして持たせていただきますようよろしくお願いいたします。」とありますが,実際には半日入学の際に購入していただくものではございませんでした。各ご家庭でフェルトペンを準備していただく必要はありません。学校にあるペンで対応させていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。

1年生 学習発表会

元気いっぱい 笑顔いっぱいに「くじらぐも」の劇を演じました。
見に来ていただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年生 ずかんをつかってしらべよう

学校には多くの種類のどんぐりがあります。司書の先生にどんぐりの実物を用意していただき,図鑑で木の実の名前を調べる方法を教えていただきました。

実物の木の実や葉の色や形と図鑑に載っている写真とを見比べて,名前を確かめました。
名前が分かると,1年生はとてもうれしそうでした。これからもわからないことがあれば,どんどん図鑑で調べてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

1年生 かみざらコロコロ

 1年生が図画工作科の授業で,紙皿を使ったおもちゃを作っています。一人一人が工夫して飾りをつけたり,模様をつけたりしています。
画像1
画像2

1年生 食育授業

栄養の先生と1年生の子どもたちで「みんながえがおになるきゅうしょくじかんにしよう」をめあてに,食べ方のことを学習しました。給食の時や家の食事の時に実践できるといいですね。
画像1
画像2

まちにまった こうがいがくしゅう

画像1
画像2
画像3
いい天気に恵まれて,今日は校外学習に出かけました。
子どもたちは,リュックサックを嬉しそうに背負って,笑顔いっぱい学校を出発。
大きなバスにゆられて 動物園に到着すると,今度は2年生のお兄さん・お姉さんたちとの縦割りグループに分かれました。
「最初はジャガーを見にいくよ。」
「キリンはこっちだよ。」
と,各グループごとに園内を楽しく巡りました。たくさんの動物の姿に子どもたちは大喜び。
お昼はしっかりと手を洗った後に,みんなそろってお弁当タイム。
とても素敵で楽しい校外学習の思い出ができました。

実習生日記〜研究授業 1年生編〜

今日は,日々の授業実践の成果を試す研究授業の日でした。

写真は1年生の算数科の様子です。

一方の容器の水を他方に移したり,別の容器に移したりして,かさ比べをしました。
画像1
画像2

実習生日記〜授業実践 算数科編〜

教育実習は今日を含めて残り3日!

4日(月)の研究授業に向けて,ラストスパートです!

写真は1年生の算数の様子です。

「机の縦と横」「鉛筆とのり」「2つの電車」,それぞれどちらがいくつ分長いかを,いろいろな方法を使って調べました。

画像1
画像2
画像3

1年 図工 おはなしの絵

お話を聞いて想像をふくらませ,絵に表しています。パスの使い方が上手になり,力を入れて塗り込めるようになってきました。
画像1
画像2
画像3

実習生日記〜授業実践 算数編〜

教育実習は今日から後半戦!

研究授業に向けて,授業実践を積み重ねていきます。

写真は1年生の算数の様子です。

ノートやハガキの縦と横,どちらが長いかを証明する方法を考えました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

学校沿革史

地震・台風等に対する非常措置について

お知らせ

学校だより

遅刻欠席連絡フォーム

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

自主学習のススメ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

宇多野小PTA規約等

京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp