京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:58
総数:570558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

植物園に校外学習に出かけました

1・2年生合同で植物園に出かけました。2年生が1年生を連れて行く準備をしてくれて,当日は大きなけがもなくみんな約束を守って植物園をまわることができました。電車やバスの乗り方のマナーも2年生はしっかりと学習をしてきて,1年生にお手本を見せてくれました。来年,2年生になったら,こんなふうにしっかりと教えてあげられるように今からがんばろうねと声をかけると,1年生も目をきらきらさせて大きくうなずいてくれました。
画像1
画像2
画像3

学校たんけんをしました

かわいい1年生が職員室に入ってきました。学校たんけんで校舎をまわっているようです。置いているいろいろなものに興味を示して「これなに?」「これなに?」とたずねていました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp