京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:775
総数:570257
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

秋の遠足〜動物園〜

画像1
画像2
画像3
1年生の秋の遠足では,動物園に行きました。

遠足前から動物園に行くことをずっと心待ちにしていた子ども達でしたので,
動物園に到着すると,たくさんの動物に会うことができて大喜びしていました。

今回の遠足では,グループでの動物園クイズラリーをしました。
春の遠足では2年生のお兄さん,お姉さんに連れて行ってもらったクイズラリーでしたが,今回は自分たちだけで動物園を見て回りました。
道に迷ったり,グループからはぐれたりする子もおらず,どのグループも全部のクイズを解くことができました。
子ども達が協力してクイズラリーをする姿から,春からの大きな成長を感じました。

昼からは「おとぎの国」で,テンジクネズミとウサギのふれあい体験をしました。
テンジクネズミとウサギの身体の違いなどのお話を飼育さんから聞き,
その後で,一人ひとりテンジクネズミを抱かせてもらいました。
今まであまり動物を抱いたことがない子もいて,おそるおそる手をふれていましたが,
終わるころにはどの子も「かわいかった!」と笑顔になっていました。

今回の遠足で得られた経験を,他の学習でも生かしていきたいです。





        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式

学校だより

臨時休業関係書類

台風等に対する非常措置について

研究発表会の案内

京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp