京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:81
総数:568422
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 心をたがやし 人とのつながりを大切にする子の育成

1年生を迎える会

 入学式から1ヶ月が過ぎて、1年生も学校生活に慣れて楽しく過ごしています。
 5月10日には、1年生を迎える会をしてもらいました。6年生に手を引かれ体育館に入場。少し緊張しましたが、一人一人名前を呼ばれたときは、大きな声で返事ができました。各学年の出し物や心のこもった言葉をプレゼントしてもらいました。そして、5年生からは、名前入りのかばん、2年生からは手作りのお花をもらい大喜びです。「教室に戻ったらお水をあげよう。」という子もいました。帰りはランドセルに花を挿してかえりました。全校で1年生の入学を喜んでもらって 本当にうれしい一日でした。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/16 家庭訪問
視力検査(4年・おおぞら)
5/17 家庭訪問
心電図(1年)
5/18 家庭訪問
視力検査(3年)
再検尿
町別児童会(2校時)
5/21 教育実習開始(〜6月15日)
視力検査(2年)
クラブ活動(6校時)
金環日食
5/22 遠足予備日(1年・2年)
視力検査(1年)
京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp