京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:66
総数:248371
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

力作ぞろいです 低学年

 夏休みの自由課題の鑑賞会が各教室で行われています。

 それぞれの教室の前はさながら「自由課題作品展」と化しています。

 どれも力作ぞろいで、夏休みの間にいろいろ考えながら楽しく頑張った様子を生き生きと発表していました。

 「どうやって作ったの?」「きれいに色がぬれているね。」などやりとりをしながらお互いのがんばりを認め合う素敵な時間になりました。

 自由課題の宿題にご協力していただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

教育実習生さんが

画像1
 4週間の予定です。

 休み時間には一緒に遊んだり、給食を一緒に食べたり、お勉強を教えてもらったり。学校の先生になりたいという思いをさらに強くしてくれると嬉しいです。

 

朝のあいさつ運動

画像1
 夏休み明け2日目の登校となった今日は、PTAの方にも協力していただき、朝のあいさつ運動を行いました。

 お道具箱や絵の具の用意、夏休みの自由工作など大きな荷物を持って汗をいっぱいかきながら元気に挨拶をしていました。長い休み明けで、暑い日が続いています。体調を崩すことなく今週も頑張って登校してほしいと思います。

 朝早くから、子ども達の登校を見守っていただきありがとうございました。引き続きどうぞよろしくお願いします。

学校がピカピカになりました

画像1
画像2
画像3
 2時間目はPTAの方にもお世話になってみんなで大掃除をしました。

 普段の掃除では手の届かない高いところのほこりを落としたり、クリーナーを使って窓ふきをしていただいたり、学校がピカピカになりました。

 月曜日から気持ちよく学習に臨めそうです。

 お手伝いいただきましてありがとうございました。

おかえりなさい

画像1
 長かった夏休みを終えて、子ども達の元気な顔がそろいました。

 2学期の始業式で校長先生は子ども達に「おかえりなさい」と声をかけられました。先生たちはたくさんの準備をしてみんなが帰ってくるのを楽しみに待っていましたよ。とも。

 1年で1番長い2学期が始まります。運動会や創立150周年記念式典などなど様々な大きな行事が待っています。みんなでつながりを深めながら一つ一つの行事に取り組んでいきましょう。「笑顔」があふれる毎日になりますように。

 引き続きご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

がっこうえんより

画像1
画像2
画像3
 おおはらのしょうがっこうのみなさん、げんきにしていますか?
 がっこうのはたけ「がっこうえん」では、どのしょくぶつもげんきにそだっています。みなさんもあんぜんにきをつけながら、なつやすみをげんきにたのしんでくださいね!
 それでは、2がっき、よりせいちょうしたすがたでであえることをたのしみにしています。

京(みやこ)キッズ会議 その3

他校の児童会の友達と意見交流をしました。オンラインではありますが、同じ思いをもった仲間とつながることができました。とても有意義な時間でした。
画像1画像2画像3

京(みやこ)キッズ会議 その2

オンラインで、大原野小学校児童会の取組を発表しました。また、他の学校の取組も熱心に聞いていました。
画像1画像2

京(みやこ)キッズ会議 その1

7月26日、京(みやこ)キッズ会議に、大原野小学校の児童会も出席しました。初めは緊張していましたが、アイスブレーキングでだんだんリラックスしてきました。
画像1画像2

着衣泳をしました。

画像1
画像2
画像3
 6年生はプールで着衣泳の学習をしました。

 毎年夏に多く見られる水の事故。もしもの時に自分の身をどのようにしたら守ることができるのかを身をもって体験しました。

 服を着たまま水の中に入ると重くて泳ぎづらいことを体感した後は、どのようにすれば浮かぶことができるのか、身の回りにあるペットボトルを利用した体の浮かばせ方などを学びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp