京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:66
総数:248371
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

教職員の異動のお知らせ

 教職員異動のお知らせについては,下記の添付文書をご覧下さい。また,ホームページ上でも公開しております。
 離任式は,先日配布いたしましたように,感染症対策を講じながら実施いたします。検温など健康観察をしていただき,風邪等の症状がみられる場合は,登校をお控えいただきますようお願いいたします。また,感染症対策として,保護者の皆様には,来校をお控えいただきますようお願い申し上げます。
 なお,教職員着任式については,令和5年4月10日(月)始業式・入学式の前,午前8時45分より大原野小学校体育館にて行う予定です。変更などありましたら、学校ホームページ及びPTAメール配信でお知らせします。

異動のお知らせ

3月23日(木) 卒業証書授与式 その2

画像1
一人一人に卒業証書が手渡され、6年生達は無事に大原野小学校を卒業していきました。しっとりとした、いい式になりました。

3月23日(木) 卒業証書授与式 その1

画像1
今日、卒業証書授与式を行いました。あいにくの雨模様でしたが、ほどよい緊張感の中で挙行いたしました。

3月9日(木)和太鼓部ライブ その3

画像1
最後は見に来てくれた保護者の方に感謝のあいさつをしました。みんな、カッコよかったよ!

3月9日(木)和太鼓部ライブ その2

画像1
大原野に和太鼓のビートが響き渡りました。

3月9日(木)和太鼓部ライブ その1

画像1
勇壮な和太鼓の響きに魅了されました。

シェイクアウト訓練を実施しました。

6年生は卒業式練習でしたが、9時35分の警報と共に、訓練に参加しました。体育館だったので、全員フロアの中央に集まり、低い姿勢で頭を守りました。

その後、全員で黙とうをしました。
画像1

少し暖かくなってきました。

画像1
3月に入り、少し暖かくなってきました。学校園の梅も咲き始めました。

6年生は、登校するのがあと11日となりました。旅立ちの日が近づいてきました。

2月8日(水)半日入学・入学説明会

来年度入学してくる1年生が半日入学に来ました。折り紙を折ったり、絵を描いたりして、楽しみました。同時並行で入学説明会も行いました。
画像1
画像2
画像3

2月7日(火)大原野小学校研究発表会

研修発表会に多くの参観の方が来られました。3年生と5年生が授業公開をし、その後、華頂大学の毛利先生による講演でした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

過年度学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp