京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:368
総数:248071
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

5月23日(火)第1回クラブ活動 その3

感染予防に努めながら,子ども達の力でこれからも盛り上げていってほしいです。GO FOR IT!
画像1
画像2
画像3

5月23日(月)第1回クラブ活動 その2

画像1
今日は1回目なので,担当の先生の教室でクラブ長を決めたり,年間計画を立てたりしました。

5月23日(月)第1回クラブ活動 その1

画像1
今年度最初のクラブ活動がありました。子ども達はこの日を待ちわびていました。

5月20日(金) ジャガイモの花が咲きました

画像1
6年生が理科の学習のため育てているジャガイモに,花が咲きました。

5月20日(金) アオギリが育っています

画像1
画像2
画像3
修学旅行先の広島・平和記念資料館でいただいたアオギリが,初夏の日差しを浴びて,大きく育っています。
(上の写真)4年前にいただいたアオギリ
(中の写真)3年前にいただいたアオギリ
(下の写真)昨年10月にいただいたアオギリ

5月20日(金) 避難訓練(火災)

家庭科室から出火した,という想定で,全校で避難訓練をしました。命を守る大切な学習です。みんな真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

花が咲きました

画像1
学校園には,観察池があり,メダカやコイが泳いでいます。その観察池の水草が,白い小さな花を咲かせていました。水面にひょっこり顔を出す姿がかわいいですね。

5月17日(火)大原野スポーツテスト その5

長座体前屈の様子です。

6年生が1年生に優しく教える姿がとてもよいです。
画像1

5月17日(火)大原野スポーツテスト その4

上体起こしの様子です。
画像1

5月17日(火)大原野スポーツテスト その3

反復横跳びの様子です。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp