京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:73
総数:249400
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

やわらかあたまでいこう!解答です

画像1
画像2
画像3
大原野のみんな,わらびもちみたいにやわらかあたまになってる?


小さい正方形が15個あるから,15÷5=3で,3個ずつのかたまりを作ればいいね。


みみたぶレベルのやわらかさになったかな?
次の問題も楽しみにしていてください!

覚えよう!使えるワンフレーズ英語(その2)

画像1
今日も日常で使えるワンフレーズ英語です。元気がなく落ち込んでいる友達にかけてあげたい言葉ですね。さらっと言えたりするとカッコイイし,自分も元気になるよ!

Go for it!

土俵周りをきれいにしてくださいました。

土俵周りの雑草取りをしてくださいました。およそ3ヶ月弱,土俵を使ってないので,雑草がいっぱいでした。
画像1

覚えよう!使えるワンフレーズ英語(その1)

画像1
Hello!How are you?

日常で使える短い英語を紹介します。声に出して覚えよう!使えるようになるとカッコイイよ!

Go for it!

5月20日(水)の「FMおとくに」の番組

「わたなべあきこのハートフルWednesday」(15:00〜16:28)内で
大原野小学校の先生方からメッセージが放送されることになりました。
(一校は13日に放送され,20日はそれ以外西京西支部の各小学校・西総合支援学校のメッセージが放送されます。)
ぜひ,たくさんの皆さんにお聴きいただけたらと思い,お知らせいたします。

「大原野つながりポスト」始めました。

学校の北門に,「大原野つながりポスト」を設置しました。アンケート提出や休校中の課題の提出は,この「大原野つながりポスト」をご利用ください。ポスト看板には,学校によく訪れるイソヒヨドリや,大原野のアイドル・うさぎのアントニーがデザインされています。(あれ,ねこは・・・?)
画像1

やわらかあたまでいこう!5月19日(火)

こんにちは,大原野のみんな。みかんゼリーみたいにやわらかくなってる?

さて今回は,分ける問題ですよ。花だんの中に池があるのがポイントです。同じ形・同じ大きさで5つに分けてみよう。

頭をやわらかくして,がんばって解いてみよう。
画像1
画像2
画像3

やわらかあたまでいこう!答え合わせ

大原野のみんな,プリンのようにやわらかくなってる?
それでは,答え合わせです。計算のきまりを知っていればできる問題でした。全問できたかな?
画像1
画像2
画像3

大原野小学校校歌(歌あり)

学校ホームページに大原野小学校校歌(歌あり)もUPしました。ページ右下の配布文書「学校沿革史」又は以下のリンクをクリックして,ご家庭で聴いたりみんなで歌ってみたりしてください。

大原野小学校校歌(歌あり)

大原野小学校校歌

学校ホームページに大原野小学校校歌をUPしました。ページ右下の配布文書「学校沿革史」又は以下のリンクをクリックして,ご家庭で聴いたりみんなで歌ってみたりしてください。

大原野小学校校歌
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/4 部活動
9/7 クラブ活動(7限目・4〜6年)   ALT来校
9/9 7時間授業(4〜6年)   部活動   SC・SSW来校
9/10 7時間授業(4〜6年)   学校預り金引落とし日

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp