京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up8
昨日:61
総数:248805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

中学校合唱コンクール

画像1画像2画像3
大原野中学校の合唱コンクールに行ってきました。今年度はホールを借りて素晴らしい環境の中で実施されました。学年合唱を鑑賞したのですが,どの生徒も音楽にしっかりと向かい良い合唱を聞かせてくれました。

通常通り登校

暴風警報等は解除されています。本日は通常通りの活動を行います。倒れている樹木等に十分気をつけて登校するようにして下さい。なお、出来る範囲で、登校時の見守りをお願いします。.

明日の登校について

明日の登校については,5日(水)午前7時現在の,京都府南部(京都市域)への暴風警報の有無で判断します。暴風警報が解除されている場合は通常通りの集団登校とします。
なお通学路の巡回は行いましたが,現在停電中の箇所もあるようです。
念のため,明日については集団登校を出来る範囲で見守っていただけるとありがたいです。ご協力,お願いいたします。

あいさつ運動週間

画像1
画像2
画像3
 8月27日(月)〜31日(金)のあいさつ運動週間には,毎日,朝早くからたくさんの方にきていただき,本当にありがとうございました。
 これからも,気持ちのよいあいさつを交わし,笑顔あふれる学校にしていきます。

PTA校内清掃

画像1
画像2
画像3
 27日(月)2時間目に,PTA校内清掃がありました。暑い中,多くの方に参加していただきました。
 教室や廊下の窓,壁など,子ども達では手の届かないところを中心に掃除をしてくださいました。子ども達も,いつもより長い時間をかけて,隅々まで掃除をしました。
 教室・校舎がみちがえるほどきれいになり,気持ちよく学習活動に取り組むことができます。ありがとうございました。

第2学期 始業式

画像1
画像2
 始業式では,校長先生から,「夏休み前に話した”3つのめあて”が実践できたかな?」と問いかけがありました。子ども達は「はい」と返事をしたりうなずいたりして,夏休みの生活について振り返っていました。
 続いて,着任式を行いました。校長先生より,新しい協力指導教員の紹介がありました。
 いよいよ2学期のスタートです。一人一人新たな目標を持って,学校生活を送ってくれることと期待しています。

あいさつ運動週間

画像1画像2
 2学期が始まり,学校に子ども達の元気な声がもどってきました。
8月27日(月)〜31日(金)は,地生連(大原野中学校区地域生徒指導連絡協議会)のあいさつ運動週間です。2学期初日の今日は,PTA主催の朝のあいさつ運動も兼ねており,校区のたくさんの方が校門に立ち,登校する児童に声をかけてくださいました。
児童の皆さんも,これを機会に,相手の顔を見て,さらに元気なあいさつができるようになってほしいと思います。
 

PTA校内清掃

いよいよ8月27日(月)から2学期の始業です。子どもたちが元気に登校してくれることを楽しみにしています。
さて,始業式(8月27日)の2時間目にPTA校内清掃を行います。
夏休み明け,子ども達が気持ちよく学校生活を送れるよう,校内の,日頃子ども達では手の届かないところの清掃に保護者の皆様のお力を借りたいと思っております。
ご参加いただける方は,午前9時30分に体育館前にお集まりください。
皆様方のご協力をお願いいたします。

重要 夏まつり中止

気象情報等によると今夜から明日にかけて台風が近畿地方を直撃する予報が出ています。
明日29日開催予定の夏まつりですが,児童の安全を確保するため,また当日の混乱を避けるため残念ですが中止いたします。参加費の返金等については後日お知らせさせていただきます。児童の安全確保のためご了解いただくようお願い申し上げます。


夏まつりについて

7月29日(日)に開催が予定されている夏まつりについてお知らせします。
気象情報等によると台風の接近が予想されています。29日(日)午前7時現在,京都市域(京都府南部)に暴風警報または特別警報が発令されている場合は,夏まつりを中止いたします。今後の報道等にお気をつけ下さい。児童の安全確保のためご了解いただくようお願い申し上げます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 委員会活動
2/19 つながりタイム
2/20 代表委員会 1・2年おはなしでてこい
2/21 小さな巨匠展(〜24日)
2/22 6年薬物乱用防止教室

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp