京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up1
昨日:59
総数:246337
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

田植の準備

画像1
画像2
画像3
5月25日(水)今年も3年・5年生が田植を体験します。その準備として,地域の方に草刈りや肥料まきなどお世話になっています。当日はPTAの方や保護者の方にもお手伝いしていただくことになっています。


校長先生の読み聞かせ

画像1
画像2
「島ひきおに」を校長先生が読んでくださいました。一人ぼっちの鬼は,だれかと遊びたくて仕方がありません。海の中を「エンヤコラ,エンヤコラ」自分の住む島を引っ張ります。村人の住む島の近くへ行き,「オーイ,こっちゃ来て遊んでけ」と声をかけますが,だれも遊びません。長い長い年月,鬼は島を引っ張ったので,島は波に削られずいぶん小さくなりました。鬼もすっかりやせ細ってしまいました。それでも鬼は雲や波に,「オーイ,こっちゃ来て遊んでけ」と声をかけていたというお話です。
 読み聞かせの後,校長先生から「人とつながる」と言うことは,自分を大切にし,友達も大切にするということで,それには「勇気」がいるという話がありました。

つながり(人権)目標の発表

画像1
画像2
児童朝会で前期の本部委員と代表委員の紹介がありました。その後,各学級の代表がクラスで話し合った,今年の「つながり目標(人権目標)」の発表をしました。

児童朝会

画像1
校長先生から5月3日の憲法記念日について話がありました。
憲法記念日は,いろいろな決まりのもとになる「日本国憲法」が施行されたことを記念する日であること,日本国憲法には「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」の大事な3本の柱があると言う話がありました。

参観・懇談会

画像1
画像2
 先日の6年生に続き,今日はたけのこ学級・1年・2年・3年・4年・5年の参観・懇談会が各教室でありました。新しい学年のスタートの様子を保護者の方に見ていただきました。参観していただいたご家庭は,是非今日の様子をほめてあげてください。また,参観のご都合がつかなかったご家庭は,お子さんから今日のことを聞いていただき,話題にしていただけると幸いです。

6年生音楽スクールサポーター

画像1
画像2
 今年6年生は,音楽の時間,スクールサポーターの荒木先生と学習を進めていきます。
今日は先生のピアノ伴奏に合わせて、「つばさをください」の2部合唱に挑戦しました。
荒木先生から「とてもきれいに歌えています。」と言ってもらいました。学校のリーダーとして,いろいろな機会にこの美しい歌声を聞かせてほしいです。

委員会活動内容の紹介

画像1
画像2
画像3
 今日は保健委員会の活動を紹介します。保健委員会は手洗い場やトイレの環境を整えています。アルボース・トイレットペーパーの補充は毎日欠かしません。
 気候がよくなり外で遊ぶことが多くなりました。これからも,手洗いなどしっかりして衛生に気を付けてほしいと思います。

委員会活動開始

画像1
画像2
 本年度の新しい委員がそれぞれの活動を開始しました。
 飼育委員会では大事なうさぎの「ブラウン」の世話の仕方について説明を受けました。
ブラウンも新しいメンバーにドキドキしていました。

6年生参観・懇談会

画像1
画像2
画像3
 6年生の参観・懇談会がありました。6年生はクラス替えがあったり,修学旅行の説明会があったりということでたくさんの保護者の方が来てくださいました。大原野小学校のリーダーとしてのこれからの活躍が楽しみです。

まなび開講式がありました。

画像1
画像2
 本年度も本日より「放課後まなび教室」が始まりました。70名近い児童が参加します。今日は,まなびの委員長さんから「まなび教室」で授業以外のこともいろいろと学んでほしいという話がありました。その後スタッフと参加児童の紹介,「まなび教室」での約束を確認しました。保護者の方もたくさん参加していただきました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/14 個人懇談会 短縮5時間
7/15 個人懇談会 短縮5時間
7/18 海の日
7/19 ALT
7/20 2年おはなしでてこい
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp