京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up10
昨日:61
総数:248807
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

子どもの薬物乱用防止に向けた一層の取組推進について

 既に新聞報道等にもありましたように,市内の小学6年生が,「喫煙」に関して学校から指導を受けている際に,「煙草だけでなく,大麻も吸ったことがある」と発言するとともに,その兄である高校生が,大麻取締法違反容疑(所持)で逮捕されるという事案が発生いたしました。
 京都府内では,去る10月にも,別の高校生が大麻取締法違反容疑(所持,譲渡)で逮捕される事案が発生しておりますが,こうした事態を受け,11月11日,教育委員会において,全市の小学校,中学校,高等学校並びに総合支援学校の校長を招集した緊急の全市校長会が開催されるとともに,同日午後には,京都市PTA連絡協議会の常任理事会でも,児童生徒を取り巻く薬物の現状等について協議され,強い危機意識を共有し,薬物乱用の根絶に向け行動を共有することが確認されています。
 本校におきましても,全ての教職員と保護者が「薬物は子どもたち一人一人の身近に迫っている」という強い危機意識を共有し,子どもたちの薬物乱用の未然防止に取り組むとともに,子どもたちの小さな変化を見逃さず,より一層きめ細かな指導に取り組まなければならないと決意しています。
つきましては,ご家庭におかれましても,以下の点にご留意いただき,子どもの様子をしっかりと見守っていただくとともに,気になる点等がありましたら,学校へ速やかに連絡・相談いただきますようよろしくお願いいたします。
 今後とも,子どもたちの健やかな学びと育ちのため,ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。

【薬物から子どもを守る10か条】
1 飲酒・喫煙・薬物について子どもと話し合いましょう
  子どもとよく話し合い,「誰でもやっている」「害が少ないという誤った認識」を変えましょう。
2 子どもの話をよく聞きましょう
  話を聞こうとしていることを,言葉や態度で示しましょう。
3 子どもが話しやすい雰囲気を作りましょう
  努力や成果をほめてあげましょう。
  子ども自身を攻撃せずに,誤った行動を正すようにしましょう。
4 勇気を出して「NO」と言うことの大切さを伝えましょう
  友人に引きずられることなく,勇気を出して「NO」と言うことの大切さを伝えましょう。
5 保護者が,模範となるよう努めましょう
  子どもは,保護者の言動を必ず見ています。
  保護者の言動は,子どもの生活に強い影響を与えます。
6 子どもが友人から圧力を受けても,支えましょう
  友人からの悪い誘いに「NO」と返事をすることで,プレッシャーがかかることがあります。力強く支えましょう。
7 家庭内で大人のルールを決めましょう
  飲酒,喫煙等において,「子どもの手に届くところに置かない」「安易に子どもに勧めない」等,飲酒,喫煙等の家庭内での大人のルールを徹底しましょう。
8 子どもが打ち込めるものを探すことを支援しましょう
  子どもが夢や希望をもって打ち込み全力で取り組める環境づくりに努め,飲酒や喫煙,更に薬物への誘惑を絶ち,興味本位で手を染めることがないように支援しましょう。
9 他の保護者と協力できるようにしましょう
  子どもの友人の保護者と協力し,子どもの様子に変わったことがあれば,お互いに連絡・情報交換できる関係を築きましょう。
10 飲酒・喫煙・薬物についての知識を子どもと一緒に学習しましょう
  保護者も,一緒に飲酒・喫煙・薬物の知識を深めましょう。

子どもの薬物乱用防止に向けた一層の取組推進について

フェスタ大原野 こもれびコンサートに出演

画像1
画像2
 8日(日曜日)大原野中学校で開催された,第21回フェスタ大原野のこもれびコンサートに本校の音楽部と和太鼓部が出演しました。中学の広い舞台で沢山の方の前で発表でき,参加した児童にとって大きな励みになったと思います。
 今後も練習に励んでほしいと思います。

たけのこ・1・2年社会見学

画像1
画像2
画像3
 社会見学の様子です。少し小雨にもあいましたが,楽しく活動することができました。

フェスタ大原野 こもれびコンサート

画像1
画像2
 11月8日フェスタ大原野が大原野中学校を会場に開催されました。あいにくの雨模様でしたが,大変たくさんの方々の参加がありました。
 体育館では,こもれびコンサートとして大原野小学校の音楽部と和太鼓部の子どもたちが出演しました。今まで練習してきた成果を精一杯発揮してくれました。見ておられた観客の皆様からも,盛大な拍手をいただきました。子どもたちにも,きっと自信になったことと思います。

社会見学

 たけのこ学級・1・2年生の社会見学は予定通り実施しています。

児童朝会

画像1
画像2
 今月は本部委員会からの月目標についての報告の後,保健委員会からの発表がありました。クイズ形式で、けがの手当ての仕方や病気の予防についてみんなで考えました。知っていることや改めて確認できたことがたくさんありました。朝夕の冷え込みがだんだん強くなっています。手洗いうがいをしっかりして風邪をひかないようにしましょう。


11月4日 朝会

画像1
画像2
 11月4日(水),寒くなりましたが朝会の日でした。校長先生から「今読んでいる本はありますか?」という質問がありました。その問いに答えて多くの児童が手を挙げていました。そして,今月は読書週間や読み聞かせがあるのでこの機会に読書に親しみ,本を読む習慣を付けましょうというお話がありました。校長先生も毎晩寝る前に読んでいらっしゃるそうです。
今,読んでられるのは,中国のお話だそうです。
 その後,絵画や習字の作品展での表彰状渡しと大文字駅伝予選会に出場するメンバーの紹介がありました。

6年生大原野中学授業・部活動体験

画像1
画像2
画像3
 6年生が大原野中学で授業と部活の体験をしました。入学後一緒に学校生活を送る上里小学校の児童と一緒に,事前に選択した授業と部活に参加しました。
 いつもと違う教室や先輩たちに少しドキドキした体験だったようです。

緊急 社会見学延期

 本日予定の,たけのこ・1・2年生の社会見学は雨天の為,9日(月)に延期します。今日は5時間授業を行います。お弁当は授業でも必要ですので用意をお願いいたします。

大成功!運動会

画像1
画像2
画像3
 10月24日(土曜日)「チーム一丸となり,つながりを大切にして,世界一の運動会にしよう!」をスローガンに運動会を開催しました。
 お天気にも恵まれ,児童がそれぞれの役割をしっかり果たせた運動会となりました。特に高学年の児童は前日の準備だけでなく,多くの時間をかけ係活動,自分たちの種目と運動会を盛り上げる取組をしてくれました。このような高学年のがんばる姿が来年度の運動会,後期の学校生活につながっていってくれることと思います。
 ご来賓の皆様をはじめ,地域の方・保護者の方には,早朝より長時間参観していただきありがとうございました。学年を超えて多くの方に応援していただき,児童にとって何よりの励みとなりました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/8 6年社会見学予備日
3/10 諸費等引落とし日
3/14 クラブ活動(3年見学予備日)

学校教育方針

学校だより

学校からのお知らせ

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

学生ボランティア募集

学校沿革史

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

全国学力・学習状況調査結果

京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp