京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:39
総数:246805
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

給食集会

今週は給食週間です。給食について考えたり,食べることに感謝したりする時間をとります。今日はその初日です。全校の児童が集まって,給食調理員さんへのインタビューをしたり,給食委員会の子どもたちが給食クイズを出題をしたりして,興味関心をひきました。
画像1
画像2

サッカー大会

今日から,学級・学年対抗サッカー大会が始まりました。学級・学年対抗で連日行います。異学年の対戦もあり,盛り上がる毎日が続きそうです。
画像1
画像2

雪景色

雪が降り,今朝は一面銀世界となりました。とても寒い日でしたが,普段とは違った景色が見られました。
画像1

科学実験教室(土曜学習)

2月8日(土),高学年と低学年にわかれて科学実験教室を行いました。丸橋先生にお世話になり,科学のおもしろ実験をしました。低学年はレンズを使って望遠鏡を作りました。高学年は静電気を使ってあかりをつけたり,物をくっつけたりして楽しみました。科学に親しんだ1日でした。
画像1
画像2

研究発表会

2月5日(水),自主研究発表会を行いました。算数の授業公開をしました。本校では算数科を研究教科の中心にしてきました。本日はたけのこ学級,1年1組,3年2組,5年2組,6年1組が授業公開をしました。
画像1
画像2

朝会

2月4日(火),朝会がありました。「校長先生のお話」では,ソチオリンピックにちなんで,ソチのことやロシアのことについてクイズを出しました。「ロシアの国旗は?」とか,「ロシアの人形はどれ?」など,よく考えて答えていました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp