京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up8
昨日:88
総数:249332
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

ほほえみコンサート

画像1
11月25日(日),「ほほえみコンサート」が福西小学校で開催されました。西京西支部小学校PTAの皆様が集まって,歌声や演奏を披露しました。大原野小学校では,「おしゃれな気分できれいに歩こう」「らいおんハート」の2曲を歌いました。日頃の練習の成果を発揮して,きれいな歌声を聴かせていただきました。関係の皆様,ありがとうございました。

大文字駅伝予選会

22日(木),小畑川河川敷で支部大文字駅伝予選会が行われました。本校6年生は毎日の練習成果を出して,4位に入りました。応援に駆けつけていただいた皆様,熱い声援ありがとうございました。
画像1
画像2

不審者に注意

不審者についてのお知らせ文を保護者の皆様に配布しました。お読みいただきご注意をお願いいたします。日暮れが早くなってきています。遅くても5時までにはおうちに帰るようにしてください。塾や習い事にいく場合についても,保護者の方が十分に把握してください。

5年生 山の家に出発

画像1
画像2
11月15日(木),5年生は4泊5日の長期宿泊学習に出かけました。全員元気に出発しました。その模様は,ホームページに載せますのでご覧ください。

大文字駅伝の練習取材

13日(火)の朝,RCVから駅伝練習の取材に来られました。予選に向けて一生懸命練習を続けています。
画像1

5年生,山の家の練習

画像1
画像2
5年生は11月15日から19日まで,花背山の家へ長期宿泊の野外学習にでかけます。今日はその時に踊るフォークダンスの練習をしました。気持ちは山の家へと盛り上がってきています。

フェスタ大原野

11月11日(日),大原野中学校にて「フェスタ大原野」が開催されました。あいにくの天候でしたが,たくさんの方々が参加されました。大原野小学校の音楽部の児童もこもれびコンサートに出演し,よい体験をさせていただきました。いろいろなコーナーでは,楽しい体験をさせていただきました。お世話いただいた多くの皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

おはなしひろばのベンチ

画像1
画像2
体育館横のおはなしひろばのベンチがリニューアルされました。老朽化して木が腐っていましたので,管理用務員さんが木材を切って,新品のように作り直してもらいました。ペンキをもう一度塗りなおしてできあがりです。お気に入りの場所にしている子も多いです。

伝承あそび(なぬか会)

画像1
画像2
画像3
11月7日(水),1年生は,なぬか会の皆様の指導で伝承遊び体験をしました。けん玉やおじゃみ,メンコなどいろいろな昔の遊びを教えていただき,楽しい時間を過ごすことができました。最後には,なぬか会の皆様と一緒に歌を歌ったり,プレゼント交換をしたりして思い出に残りました。なぬか会の皆様,ありがとうございました。

朝会

6日(火),朝会を行いました。校長先生から秋の自然の話を聞きました。「なぜ木の葉は紅葉するのでしょう。」という問いかけから,秋の自然に興味をもってもらうお話でした。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp