京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up10
昨日:27
総数:248600
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
〜世界一居心地の良い大原野小学校を目指して〜

前期後半スタート

画像1
画像2
画像3
前期後半がスタートしました。まず全校児童が体育館に集まり朝会をしました。校長先生から,自由研究のことと,図書館についてのお話がありました。
校長先生の「夏休み,自由研究に取り組んだ人はいますか?」の声にたくさんの児童が手を挙げました。校長先生からは自分で取り組んだことは心に残るから,これからもがんばってほしいということを話されまた。
2つ目の話は,図書館が中校舎2階に移動し,第1と第2図書館として利用できるようになったことです。利用の仕方について説明を各学級が受けた後,9月1日より本格的な開館となります。以前の図書館は「チャレンジルーム」とし活用します。放課後まなび教室は引続きこの場所で行います。
 

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/25 朝のあいさつ運動 朝会 授業・給食開始 大掃除(PTA)
8/28 地生連「あいさつ運動週間」9/1まで 委員会活動
8/30 代表委員会
8/31 2年生以外午前中授業完全下校
京都市立大原野小学校
〒610-1132
京都市西京区大原野灰方町439
TEL:075-331-0005
FAX:075-331-0065
E-mail: oharano-s@edu.city.kyoto.jp