京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up4
昨日:105
総数:120886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
四季折々の豊かな自然と 人々の温もりの中で 児童生徒一人一人が輝く学校を目指して

校長室から

画像1画像2
今年も国道477号線の山間部では合歓の木(ネムノキ)の赤い花が咲き始めました。この花が咲くと暑い夏が近づいてきていることを実感します。今週は梅雨の合間の晴れの日が続きますが、連日猛暑を記録しています。ここ宕陰は若干市内よりは気温は低いですが、湿度は高くとても蒸し暑く感じます。そんな中、国道沿いの糊空木(ノリウツギ)も、白い花をたくさん咲かせ始めました。小さな白い花がとても涼しく感じます。ちなみにこの木の樹皮の内側の粘液を、和紙をすく時の糊(のり)として使っていたので、糊空木(ノリウツギ)と言うそうです。
 暑い夏は熱中症の対策が必要です。どうか皆様健康に気をつけ、ご自愛下さい。
 今月の学校だよりは、ページ右下の「学校だより欄」又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

宕陰校だより7月号
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価結果等

学校いじめ防止基本方針

運動部活動等ガイドライン

学校沿革史

小中一貫構想図

宕陰小中学校のきまり

全国学力・学習状況調査の結果

京都市立宕陰小中学校
〒616-8486
京都市右京区嵯峨越畑南ノ町32-2
TEL:0771-44-0310
FAX:0771-44-0097
E-mail: toin-sc@edu.city.kyoto.jp