京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up84
昨日:16
総数:120861
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
四季折々の豊かな自然と 人々の温もりの中で 児童生徒一人一人が輝く学校を目指して

校長室から

画像1画像2
 連日の猛暑日が続き,京都市内では37度の気温を超える日もありました。ここ宕陰では今,お盆の供花用として栽培されている秋の七草のひとつであるオミナエシ(女郎花)が,たくさんの花を咲かせています。オミナエシの黄色の花と,棚田のイネの緑のコントラストが美しく,写真を撮りに来る観光客の姿もよく見ます。
 しかし,京都市では今日から,新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた,「まん延防止等重点措置」の適用が決定しました。不要不急の外出を控える等,またしてもひとりひとりがコロナの感染防止対策を再徹底することが呼びかけがされています。みんなの命と健康が守られるよう我慢の夏となります。

(今月の学校だよりを掲載しました。ページ右下の「学校だより欄」又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。)

宕陰校だより8月号
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

学校教育目標・経営方針

学校評価結果等

学校いじめ防止基本方針

運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

気象警報発令・地震発生時の登校について

学校沿革史

京都市立宕陰小中学校
〒616-8486
京都市右京区嵯峨越畑南ノ町32-2
TEL:0771-44-0310
FAX:0771-44-0097
E-mail: toin-sc@edu.city.kyoto.jp